- 1
-
2
タオル掛けがない問題解決!【ニトリ】狭いキッチンで大活躍の扉タオルホルダー

キャンプやアウトドアで腰やリュックに引っかけて使うタオルホルダーと同じ形です。
冷蔵庫に取り付けるマグネットタイプと、シンクの扉につける2タイプあり、私はシンクタイプを選びました。

サイズは5.5cm×奥行き4.5cm、高さ6cmと、とってもコンパクト。約250gの重さのタオルまで掛けられます。
取り付ける前に注意する点は、棚板の厚みが1.4〜2cmまでということと、取り付ける前に3か所、説明書きに従いセロテープのような緩衝材をはりつけること。
その後シンクの扉に付けてみると、サイズがぴったり♪
野菜などを水洗いしたあとにすぐに手を拭けるようになりました。なんて快適♪

タオルを引っ張ったら抜けないかな~と心配でしたが、手を拭くときって思ったより引っ張らないんです。落ちないので安心して何度も使えます。
フックは、シンクの上の扉にも取り付けできます。

ぴったり密着して落ちないので、これもありですね。
カワイイデザインのタオルやふきんをさりげなくディスプレイしたり、乾かす時にも便利そう♪
タテヨコ自由自在の【ニトリ】の扉タオルホルダーは、本当に場所いらず♪
おかげでキッチンの使い勝手がワンランクアップしました~。
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る