外はもちろん室内でもアクティブに遊べる!【セリア】で見つけたおもちゃ
夕飯の買い物帰りや、休日のちょっと一息つきたいあの瞬間。
子ども達から「ママ、一緒に外で遊びたい~」と言われると、「早く帰って夕食の支度がしたい」「やることはまだまだあるのにな…」と思っても、外で子どもと一緒に遊んでしまう時ってありますよね。
でもそうすると家事がまったく終わらないという状況に…。
かといって「お家で遊んでよ!」とお願いし、室内でボール遊びをされたら、怪我しそうだし物も壊れそうなので「やめて~!!!」と叫びたくなっちゃいますよね。
そんな子どもたちが、室内でも少しアクティブに遊べて危なくないおもちゃを、セリアで見つけてきましたよ♪

・「ピッタンボード」100円/1個(税抜き)
吸着ボード2枚と、ピタッとくっつく吸盤のボールがセットになったアイテムはおもちゃコーナーで発見。
子ども達2人で向き合って投げ合うと、軽い運動にもぴったりです。
吸盤はとても柔らかいので、わが家の2歳差男女の兄妹が一緒に遊んでも、「ぶつけられて痛い」とケンカになる心配もありません。これなら子どもたちだけで遊んでくれます!

<セット内容>ボード2個 ボール1個
<サイズ>ボードサイズ 約15cm(外寸) ボールサイズ約5cm
<材質>ボード:ポリプロピレン ベルト:ラバー ボール:PVC
<対象年齢>6歳以上
遊び方はお互いが手にボードをつけた状態で、ボールを軽く投げるだけ。
向かい合って、ボードで吸盤ボールをキャッチするだけの単純な動きですが、これがハマると時間を忘れてしまうほどおもしろいんです♪

室内でもある程度の距離があれば遊べるので、兄妹で仲よくボール遊びを楽しんでいます。
(対象年齢は6歳以上となっているので、4歳の娘は室内でのみ使用しています。)
もちろん大人も手にはめられるサイズなので、親子で一緒に遊ぶことも可能です。

小学一年生の上の子どもは、お友達と一緒に外でも遊んでいます。
結構離れた距離から投げても上手くキャッチできるので、家の前で遊ぶにはちょうどいい!
これから雪が積もり始める北海道では冬の外遊びがしづらくなるので、室内でも使えるピッタンボードに活躍してもらおうと思います♪
文=yuzuko

関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る