夜道で靴が赤く光る!サイバーな【ダイソー】「LEDヒールクリップ」
最近夜のランニングが日課になっています。
でも街灯の少ないところで、交通事故に合いそうになってひやっとしたことも。
そんなときはボディ装着タイプのライトがあれば便利ですよ。
安全第一とはいえ、走るときはやっぱり身軽でいたいのでこちらのアイテムを即買いしました!

・「LEDヒールクリップ」200円/1個(税抜き)
カカトにクリップするタイプのLEDライトです。
赤い強力な光が、ランナーや歩行者の足元を暗闇に浮かび上がらせてくれます。

ボタンの1度押しで常時点灯、2度押しで点滅、3度押しで電源OFFとなります。
点滅モードのときは赤い光が高速でチカチカし、かなりお目立ち。
足の動きが光でしっかり察知でき、遠目でも「あそこに人がいるな」とすぐ分かります。

■商品スペック■
<サイズ>最大タテ幅内径約8×ヨコ約5cm(※自己計測)
<材質>塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン
<カラー>赤、青の2色展開(ライトの色も合わせてあります)
※非防水仕様、電池交換NG

装着場所のオススメは、靴のソール部またはソール上部。
クリップ力がかなり強いので、歩行時はもちろん、通常のランニングくらいでは外れません。
夜だけでなく、薄暗い昼間に使っても目立つ感じ。
左右に1つずつ取りつけると両足の動きがはた目に分かりやすく、さらに安心です。

ソフト素材のランニングスニーカーのカカト部分に取りつけてみても違和感はありません。
超軽量の靴にも強力取りつけが可能です。

小さな子どもの靴にもちゃんと取りつけることができるほどしっかり留まって頼もしい!
帰りの遅くなる夜間や夕暮れどきにもおすすめです。
サンダルやスリッパ以外のいろんな靴に取りつけてみましたが、どんな靴にもフィットします。
交通事故などが心配な部活帰りや塾帰りの子どもにもぴったり。

またLEDライトは熱くならないので、靴への取りつけが難しいときは手首などにも着けられます。

取りつけ口径が狭く、ちょっとそこまでのお出かけならバッグに引っかけても落ちません。
サイバーな足元を演出できるこのダイソーの安全グッズ。
こんな光るユニークアイテムなら、夜の安全対策に子どもみずからすすんで使ってくれるかもしれませんね。
文=ちょこみん
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る