【セリア】の定番!「ハンギングステンレスピンチ」でお悩み解決
気にはなっているけれど、そのままにしていた小さなストレス。
バーにひっかけて使えるこのステンレス製のクリップで、そういった小さなストレスやお悩みがどんどん解決できちゃいました!

・「ハンギングステンレスピンチ」100円/4個(税抜き)
<材質>ステンレス
<商品サイズ>約9.5×1.7×5.5cm
洗面台のごちゃつき問題解決

1袋に4個入ったステンレスピンチ。
カーブのついた部分は、直径2cmまでの太さのバーに引っ掛けることができます。

洗面台の周辺は、なぜか常にごちゃつきがち。特に、立てて使っていた歯磨き粉をどうにかしたいと感じていました。
1人ずつ大きさや容量の違う歯磨き粉は、パッケージもバラバラで統一感がでないし、使用頻度によって安定して自立しないため、倒れている様子を見ていつもイライラ。
でも、「ハンギングステンレスピンチ」で挟めば、隙間に吊すことができてとっても便利!
しっかりと挟んで落ちないし、歯磨き粉のチューブを折りたたんだ部分で固定もできるので、最後まで使い切ることができます!
ステンレス製なので、水回りに置いて使っても錆びにくいのも嬉しいところ!
挟んで吊しただけなのに、すっかりストレスフリーに!
ゴム手袋の干し方問題解決

手荒れを気にして、食器を洗う時や掃除の時に使用しているゴム手袋。
これがまた、干し方や干す場所が固定せず、なんとなく気にはなっていました。
でもこのピンチなら、さっと挟んで吊しておけば水を切って乾燥させることができるし、乾いた手袋もピンチに挟んだまま移動させればあっちこっちに引っ掛けられる!
なんだかとってもスッキリした気分になりました。
オーブンマットの乾かし方問題解決

そして、実は地味にずっと困っていた問題も解決させることができました。
私はお菓子作りが好きで、頻繁にクッキーなどを焼くのですが、その都度クッキングシートを敷くのが面倒で、シリコン製のくり返し使えるオーブンマットを使用していました。
ただ、マットは薄いので、洗ったあとは立てかけることもできず…毎回干し方をどうするか悩んでいました。
ですが、この「ハンギングステンレスピンチ」なら挟んで吊せば、そのまま乾燥させられて衛生的!
なんだ~!たったこれだけのことだったのか~と拍子抜け。
ほかにも、ポストカードを挟んで吊したり、お風呂場やキッチン・冷蔵庫内のチューブを吊して整理したりと、使い方をいろいろ考えてみるのも楽しいですよ!
文=moco
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る