発表!2019年【しまパト】私的買ってよかったベスト3! 1位はドロドロ汚れが溶け出す〇〇〇〇!


そして、堂々の第1位は……

「ウタマロリキッド」です!!!!

ウタマロのリキッドは、ニット洗いにすごく役立っています


◇ウタマロリキッド 400ml 500円(税込み)

初めて使う洗剤にワクワクしながら、スポンジやブラシ、アイシャドウのチップなどを集めて、ぬるま湯コップ1杯に対して15ml(キャップの目盛)を入れた洗浄液に投入してみたところ…

入れてすぐに、ファンデーションやパウダーが溶け出しているのがわかりました!汚いーー!

私こんなもの使ってたの!?の衝撃。

洗浄液にファンデーションのついたブラシを入れると、みるみるうちに汚れが溶けだして…


かき混ぜると透明だった水がベージュに変わっていきます。

すごい洗浄力!「ガンコな汚れも簡単キレイ」のキャッチコピーに偽りなし!

そして、ファンデーションがついたニットや冬物に使っています。

今までクリーニングに出すしかなかったんですが、この洗剤のおかげで手洗いができるようになりました。

節約もできて、まさに一石二鳥です。 

洗い上がりにも、とても満足しています!

ウタマロリキッドでファンデが溶け出してドロドロ~!!こんな汚いもの使ってたの私…!


ウタマロは、使う前と使ったあとでは、本当にイメージが変わりました。

ホームセンターに行くと、洗剤がいろいろありすぎて、つい定番に落ち着きますが、ウタマロを知って、新しい洗剤にチャレンジするのもいいなあと思うようになりました。

これが私の2019年、“しまパトベスト3”です。

そして番外編!

「しまパト」で見つけて、継続している愛用品がコチラ。

見た目がネコ型のホットアイマスク!

つけている姿は人に見せられませんが、適度な温度で気分もほっこりするんです


しまむら◇ほんやら堂 ながら温アイマスク 6枚入り 580円(税込み)

ラベンダーの香り付き

40度の柔らかい温かさが15分ほど続くホットマスクです。

紹介したのが夏だったせいか、周囲の反応はいまいちでしたが、パソコンやスマホを見過ぎて目がしょぼしょぼしているときにこのホットアイマスクをすると、目の疲れが軽くなって楽になります。

薬局などでも目の上にのせるアイマスクはありますが、これはメガネ型で、つけたまま簡単な家事ができるところが気に入っています。

美容にもよく、目の下のクマがひどいときや、目じりの小じわが目立つとき、美容液を塗ってマスクをして寝ると、朝起きた時に肌がふっくらしているような気がします。

2018年には、自分がネコ型アイマスクで眠っているとは想像もできませんでした~。

今年もいろいろ買いましたが、来年はどんな新製品が出るのか、今から楽しみです。

主婦の小さな買い物ですが、楽しみつつ、無駄遣いしないように、「しまパト」を来年も頑張ります♪

文=ポテコ

この記事に共感したら

ポテコ

ポテコ
100均・ニトリ・3COINS・しまむらなどをプチプラマニア友達とパトロールするのが趣味。季節感や快適さのある暮らしを楽しむフリーエディター。料理教室歴10年。 北海道新聞社WEBサイトで「令和式で整えましょ~いまどきグッズ紹介」を掲載中♪ もっと見る

▶連載コラム:

北海道新聞

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る