【ダイソー】「回転シューズフック」で上履きも長靴もまとめて乾燥!
入園入学準備のシーズンが到来。
手芸店や生活雑貨店では、新生活応援グッズが並び、賑わっています。
今回は、先輩のママ達から教えてもらった入園した後に「あると便利」なグッズについてレポートします!

・「回転シューズフック」100円/1本入(税抜き)
<材質>ポリプロピレン
<商品サイズ>31×13.5cm
<耐熱温度80℃/耐冷温度-10℃>
あると便利な「回転シューズフック」とは?

4月から幼稚園に入園する娘。先輩ママ達から、入園グッズのアドバイスをもらうこともしばしば。
そんな中、教えてもらったのがダイソーの「回転シューズフック」です。

360度回転するのが特徴の、シューズ用フック。洗った靴を干すのに使います。
くるくるっとスムーズな回転で、思いのままに方向転換が可能です。

先輩ママ達が口を揃えて言っていたのが「意外と上履き乾かないから」というエピソード。
毎日履く上履きは、できれば毎週洗ってあげたいところ。
でも、季節によってはなかなか乾かず、ドライヤーで送風するというママも。
そんな会話の中で出たのが「長靴も干しにくいよね」という話。
でも、この「回転シューズフック」を使えば、上履きと長靴が同時に干せるのだそう!
フックが同じ方向を向いていると干せなかったのに、それぞれを回転させると、良いバランスに!
こんなにシンプルな構造なのに、「なるほど!」と唸ってしまいました。
外はもちろん、部屋干しでもよく乾きそうです。

子どもの靴用に購入した「回転シューズフック」ですが、大人用の靴もしっかり2組干せました。
さすがに、大人の靴はずっしりと重みを感じます。
耐荷重量は3kgが目安だそう。
フックがつま先の方まで届くので、干している最中に落ちる心配がなさそう。

例えば、ネクタイやバッグなどの収納にも使えるんだとか。
わが家では、帽子の収納を試してみました。
型崩れしやすい帽子も、フックを回転させれば重ならず、まとめて収納できて良い感じです!
娘には「回転シューズフック」が大活躍するくらい、たくさん遊んで靴を汚してきてくれると良いな~と思います。
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る