部屋干しや収納スペースにまで!?【ダイソー】「クリアかもいダブルフック」
天気が良くないときや花粉が多いときに、洗濯物を部屋の中で乾かしたい!と思っても、かもいにそのままハンガーをかけるとちょっと触っただけで床に落ちてしまって…。
どうにかしたいと、ダイソーで「クリアかもいダブルフック」なるものを購入してみました。そうしたら、部屋干し以外にも便利な使い道を結構発見したんです!

・「クリアかもいダブルフック」100円/1個(税抜き)
フックの後ろの開き部分をかもいなどを挟み、下のねじをしっかりと閉めて取り付けます。

<サイズ>高さ7.5×フック長(大)3.5×フック長(小)1.5cm
<耐荷重量>約1.2kg
<取り付け可能な場所>厚さが10~50mm、奥行きが10mm以上のかもいや窓枠
さっそく部屋干しをしたい場所に「クリアかもいダブルフック」を取り付けてみました。簡単に取り付けられ、濡れて重くなった服もしっかりとかけることができました。

1着のみではなく、何着か乾かしたいときには、「クリアかもいダブルフック」を2個取り付け、ツッパリ棒をわたせば即席の物干しにもなるのが◎

あまり重いものは不安ですが、タオルや洋服など10枚くらいなら余裕で干すことができました。
そこでピンときた私は、家にあったワイヤーラティスを玄関にかけてみたら、今までバラバラになって困っていた帽子や鍵をかけるのにピッタリ!
出かける前に使うものが一気にかけておけるので、出かけに慌てることも少なくなりそうです。

かもい以外にも、窓枠や棚にまで傷をつけずに使える「クリアかもいダブルフック」。
ツッパリ棒やワイヤーラティスをかけたりと、いろいろな場所で収納に利用できそうなので、買い足すこと決定!のアイテムでした。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る