固形だからがんこな汚れもスッキリ!洗面所にも置きやすい!【ダイソー】「エリ・そで洗濯せっけん」
洗濯をするときときのポイント洗いは、断然せっけん派の私ですが、洗うときに滑りやすかったり、使用後の置き場所に迷っていました。
そのため、汚れがしっかりと落ちること、使用後に置きやすいこと、そして値段が高くないことを条件に新しいポイント洗い用洗剤を探してみました。
そして、そんなワガママな条件をしっかりと満たすせっけんをダイソーで発見したんです!

・「エリ・そで洗濯せっけん」100円/1個(税抜き)
ケースに入れたままでせっけんをスライドできるので、手も置き場所も汚れません。

<サイズ>
せっけん:縦6×横3.2×幅2.5cm
ケース:縦7×横4.5×幅3.5cm
ケースのサイズは縦7×横4.5×幅3.5cmで、手に持ったときにちょうどよい大きさです。

購入時は石鹸がフィルムに入った状態でなのでせっけんのフィルムをとり、スライドパーツにはめ込みます。

しっかりとはめ込んだら、ケースに入れてセット完了。

せっけんを使用して、ケースから出ている部分が少なくなってきたら底の「PUSH」を押しだします。ケースに溝が付いているので、途中でカチッと止まり、出しすぎることがないのがうれしいポイント。

肝心の汚れ落ちを、運動靴・靴下・エリ汚れで試してみました。
まずは、洗うものを水に浸して、汚れ部分にせっけんをムラなく塗ります。

運動靴は、一晩水にひたしてからブラシでこすり、水洗いをして陰干しをしました。

靴下とエリ汚れは、せっけんを塗ったあと10分ほど水にひたし、少々もみ洗いをしたあとにほかの洗濯物と一緒に洗います。

さすがダイソーの落ち落ちVシリーズなだけあって、汚れはしっかりと落ちてくれました。100均でここまでしっかりと落ちてくれるのはありがたい!

ケース入りで、使用後は立てて置いておけるので、洗面台が少々濡れていてもせっけんが柔らかくなってしまうことがありません。

ダイソーの「エリ・そで洗濯せっけん」は、思った以上にしっかりと汚れを落とし、スライドして少しずつ繰り出せるケースの使い心地も◎
せっけんがなくなったら、別のポイント洗い用固形石鹸をカットすると、はまることもあるようなので、せっけんが使い終わっても、まだまだ使えそうなアイテムでした。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る