人気ブロガー前川さなえさんが【やってみた】:もち消費に備えて「中華風ごまだんご」【作ってみた】
もう正月が来るというのに
正月には餅つきの餅をどっといただくというのに
ストックのカット餅がまだいっぱい残ってる!
「焼き餅」や「雑煮」なんかはどうせ
正月で飽きるほど食べるのがわかっているので
ちょっと変わった調理法で消費したいところ。
そこで枝元なほみさんレシピの「中華風ごまだんご」を作ってみた!

あんことクリームチーズを入れた
変わり種スイーツレシピ。

「レンジでチンしてもすぐ固くなってしまうのでは?」
と思ったのですが、先に水にくぐらせているからか
ちゃんとやわらかく成形もしやすかったです。
乾いてしまう前に表面全体に黒ごまをまぶすのですが
また私の「突然の思いつき」がムズムズ…。



子どもが大喜び!

どっちが食べる?ということになって…


…いやいいんですけどね(笑)
さてお味は…
ごま油をまぶしてあるから、
確かに和菓子というより中華デザートって感じです。
そして今回家にあったつぶあんで代用しましたが
直感的にこれはこしあんの方がきっとウマい気がしました。
次回はこしあんで再挑戦してみます。
クリームチーズの存在はほぼ違和感ありませんでした。
あんこの甘さに包まれて、カスタードみたいなフリしてる。
でもどちらかというと大人向けの味かもしれない?
子どもにはフルーツなんか入れてみたらどうだろう…
作=前川さなえ【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
■著者:前川 さなえ(バックナンバー)
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦』が大人気。著作に『ぷにんぷかあさん 今日も育児日和』(マイナビ)
連載:5歳だって女。
■出典:『レタスクラブ』12/22発売号「日めくりもちレシピ」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦』が大人気。著作に『ぷにんぷかあさん 今日も育児日和』(マイナビ)
連載:5歳だって女。
■出典:『レタスクラブ』12/22発売号「日めくりもちレシピ」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る