ぬりえで貯金!? 話題の貯蓄テク& 最新ポイ活も!夏休みまでに3万円貯める方法
毎日500円ずつ、ぬりえを楽しみながら貯めることができます。
3万円でしたいことを右上に記入してスタート!

1日500円を貯めたら、上のイラストを番号順に塗っていきましょう。
コピーして使っても◎。

着色は色鉛筆もいいけど、ジェルインクで塗れば発色がよくキレイな絵に仕上がります。

デジタルでできる小銭貯金「おつり貯金」
お金をコツコツ貯めるのが難しい!という人にぴったりのアプリがありました。
アプリと銀行口座をひもづければ、自分で設定したルールの金額を自動で貯金してくれます。
「普通に生活するだけで自然と貯まった!」とズボラさんからも大好評!

交通費が浮いてダイエットにも!「○○乗ったつもり貯金」
電車代やバス代って、1回は小さい額でも、チリも積もれば……で気がつくと意外と大きな額に!
それらに乗ったつもりで1駅分歩いて、その交通費を貯金してみましょう。
少しずつお金も貯まるし、歩くことで健康にもよく一石二鳥!
\コツ/
「FiNC」や「dヘルスケア」など、歩いた分だけポイントがたまるアプリの利用もおすすめ。
ポイントは商品などと交換できます。
推しへの愛情の深さが試される!?「推し貯金」
漠然と貯めるのはつらいですが、「推しのアイドルやタレントのためにお金を使う!貢ぐ!」と思って、その金額を貯金に回しませんか?
推しへの愛が深いほど、あっという間に目標金額が貯まっちゃうかも。
貯金ルールは無限大。
課金感覚でどんどん貯めていって!
\例えば…/

●推しがSNSに投稿した!→100円
SNSで推しが投稿したときはもちろん、推しの#がついたツイートを見つけたら100円チャリン!など。
うれしくて惜しみなく貯金できそう♡
●コンサートに行ったつもり→10000円
コンサートが開催されても、チケットが取れなかったり、家庭の事情などで行けないことも。
そんなとき、チケット代や遠征費は行ったつもりで貯金!
●グッズを買ったつもり→5000円
欲しいグッズがあるけれど、「前回買い過ぎた」、「これ以上は家族の目が厳しい」というときは買ったつもり貯金でグッと我慢しよう。
財布を開かない日をつくる「0円DAY」
スーパーに買い物に出かけると、「安いから買おう」、「これも必要かも」とついムダなものを買ってしまいがち。
買い物に行かなければ、かなり出費を抑えることができます。
財布を開かない日を意識的につくってみて。
\コツ/
買い物前に2~3日分の献立を考えて食材リストを作ったり、足りない日用品をチェック。
買い忘れをなくして、翌日また買いに出かけずにすむような行動を。
Information
▷もぐさんInstagram<@mog.0330>
▷菊地崇仁さん「ポイ探」
撮影/小林祐美 イラスト/もぐ 取材・文/Rio
貯金箱 ATMメモリーバンク お札 自動計算 500円玉 【送料無料(北海道、沖縄、離島は適用外)】【楽天】


『レタスクラブ7月号』
ホンキ推しレシピだけ!集めました!!/発表!!読者が選んだ夏のベストメニュー/安い肉で最強のボリュームおかず BOOK
楽天ブックス/楽天電子
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細