知らなかった。ガチ緊張すると鼓動ってたたきモード(強)! ただの主婦が東大目指してみた(53)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東大大学院の最終試験、研究計画のプレゼンと口頭試問がまもなく始まる……!

ああ、知らなかった。

知らなかった。

知らなかった。

緊張するときって、ドキドキとかドクンドクンとか、そういう効果音だと思ってたけど、今の私の鼓動は

【画像を見る】ただの主婦が東大目指してみた

あまりに早すぎてハンディマッサージ機のたたきモード(強)って感じだよ。

はぁ、それにしても。

誘導の人にそう言われたから、控え室に置いてあるカバンの中からあえて長財布をここまで持って来た。

しかし、私の隣で待ってる人々は誰一人こんなもの持ってない。

みんなもしかしてキャッシュレス生活……?

いや違うな。よく考えてみたら、持って来る方がおかしいぞ。

バカでかい財布を片手に持って口頭試問受ける人って、私が史上初なんじゃないか。

隣の人もスタッフも、めっちゃ財布見て来るよ。きっと東大教授陣も研究内容より財布が気になるよ。

この記事に共感したら

Information



著者:ただっち
現役・東大院生。英語学習カウンセラー。ブログ『ただの主婦が東大目指してみた』が、開始後5ヶ月で1日最高28万PV、月間450万PVを記録。結婚を機に専業主婦になったものの、東大大学院の受験を決意。著書に『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)、『東大「ずる勉」英語 〜3ヶ月で赤門くぐった「超効率」学習法〜』(ぱる出版)。


▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細