電力会社と契約解除! 電気代0円で生活する 「ソーラー女子」の生活とは
東日本大震災の原発事故と計画停電をきっかけに、東京の団地の一室でソーラー発電を試しはじめたフジイチカコさんという女性をご存知ですか?
本職は染織作家の彼女、2012年9月には、ついに電力会社との契約を解除し、これまでとは180度違う「電気なし」の生活を送るようになったんです。
そんなフジイさんの日々の奮闘や生活ぶりは、「朝ズバ!」、「やじうまテレビ」、「羽鳥慎一モーニングショー」、「朝日新聞」、「毎日新聞」、「週刊女性」などTVや新聞、雑誌など多数のメディアに取材され、さらには『ソーラー女子は電気代0円で生活してます!』(KADOKAWA)という一冊のコミックエッセイにもなりました。
フジイさんの生活は、ソーラーパネル、エアロバイクを改造した人力発電機などの「自分で作り出した電気」でまかなわれていて、ソーラークッカーや炭を使ったアイロンなど、どれもこれも工夫に満ちたものばかり。そのほかにも、自ら編み出したエコグッズや工夫の数々が同コミックエッセイでは紹介されていて、日常生活の節約術として役立つアイディアが満載です。
フジイさんほどではなくても、省エネ生活を目指してみるのはいかが?
2月28日(火)にはフジイさんによるセミナー「知って得する!ソーラー女子の省エネ・エコの知恵とワザ」も開講。セミナーでは、動画やスライド上映を交えながら、フジイさんの試行錯誤と学びを生で聴くことができるそうです。コミックエッセイにも登場したエコグッズの「ぽたりん」や「ソーラークッカー」などの実物も紹介されるので、興味のある方はぜひ参加してみて下さい!
■『知って得する!ソーラー女子の省エネ・エコの知恵とワザ』
日程:2017年2月28日(火)
時間:13:30~15:00(受付開始13:00)
※終了時間が若干前後する可能性があります
募集人員:10名~80名(先着順)
会場:角川第1本社ビル 2階ホール
住所:東京都千代田区富士見2-13-3
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細