- 1
-
2
ことし1年の感謝を込めて贈りたい!個性豊かで特別感あふれる名品「クッキー缶」 5選
「シックな色合いの缶をあけるとキュートなクッキーがお目見え」
自家製キャラメルとくるみがぎゅっと詰まったお菓子「クルミッ子」で人気の鎌倉紅谷から、今夏に登場したクッキー缶。
おなじみのキャラクター「リスくん」や鎌倉らしくイチョウの葉を模したもの、クラシックなサブレやパイなど、見ても食べても楽しいものばかりです。
生産数に限りがあり、八幡宮前本店でのみ販売なので、これを目当てに鎌倉を訪れたくなるほど。
The Okura Tokyoの「塩味サブレ 露地」

「お酒のお供にぴったりな甘くないサレ系クッキーの一缶」
2019年9月、装いを新たに開業した折に誕生した、サブレ缶の「露地」。
カレーやパルメザンチーズ、ローストした玉ねぎ、トマト&バジルの風味が広がるサブレ、さんしょうがピリリと効いたメレンゲなど、すべて甘くない塩系の7種類が詰まっています。
スパイスやチーズがふわっと香り、お酒のおつまみにも最適。大人向けのギフトにどうぞ。
カドー ナチュールの「ビスケット」

「ナチュラルな素材の恵みを味わえる5つのフレーバー」
ヨーロッパのBIOオーガニック認証を取得したスペルト小麦やバター、砂糖などを素材として、自然な味わいを生かしたビスケット。
風味豊かなバター、ビターなチョコレート、リッチなキャラメル、甘酸っぱいフランボワーズ、爽やかなレモンという5種類。
缶にはフレーバーを表わしたキュートなイラストが描かれています。
東京メトロの「東京三歩」

「鉄道ファンならずとも欲しい3路線の電車モチーフ缶」
東京メトロのオリジナルスイーツは、銀座線1000系、千代田線16000系、副都心線10000系という車両をデザインしたユニークな缶入り。
乗客たちのイラストも楽しげです。
銀座線にはレモン、千代田線にはアーモンド、副都心線にはチョコと、3種類のフレーバーが揃っています。
お子様へのギフトや東京土産にもぴったり!
<レタスクラブ20年12月号より>
撮影/安井真喜子 スタイリング/中村弘子 編集協力/首藤奈穂
Information
協力/パレスホテル東京「スイーツ&デリ」 ・鎌倉紅谷・The Okura Tokyo シェフズガーデン・カドー ナチュール・メトロの缶詰
\\まだまだいっぱい!お世話になった方へのギフトにもぴったりな「かわいいクッキー缶」//▼rakuten▼
☆☆☆特別付録はSNOOPYでかエコバッグ☆☆☆
読者が選んだ殿堂入り時短レシピ/やみつきキャベツ&白菜サラダ/失敗しない!ごちそう肉レシピ/おうち居酒屋おつまみBOOK/いろいろな料理に使えるドレッシング・ソース・たれ早見シート/インフルエンザ・風邪対策が知りたい!/コロナ時代の家族づきあい/大掃除したくない場所ランキング20を「ゆる掃除」で解決だ!/感染症を防ぐには手の使い方がカギを握る!/冬の乾燥対策、その習慣ゼッタイNG!/おうちのお風呂で「ホットヨガ」/合計34名様に!!創刊33周年記念豪華プレゼント!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細