他人をバカにし、自分の考えを強要する毒親から早く逃れたいです!【お悩み相談】

■相談者プロフィール
わんこ(28歳女性)
実家暮らしの犬好きOLです
お悩み相談
私の両親、父親(58歳)母親(57歳)は、共に高学歴で教員をしております。経済的にも恵まれており、周りからは理想の両親と羨ましがられてきました。しかし2人はとても外面が良い反面、家では周りの人の悪口ばかりで、常に周囲の人を見下しています。さらに、自分たちの考えや趣味を私にも押し付けてきます。
外面をよくしたいので、自分たちは常にブランドの服を身に着けています。そして私には「ジーパンを穿くな」「貧乏くさい恰好はするな」などと口出ししてきます。私は自分の好きな服を着たいのですが、両親好みの服ばかり着るように強要されるのです。私の着ている服が気に入らないと、こっそり捨てたり、自分好みの服を買ってきて、それを着るように言われます。
好きなアーティストのライブに行くなども許されず「そんな音楽を聞くとは情けない」「近所の人に見られたら恥ずかしい」などと嫌みをネチネチと言われます。こんな考え方の古い両親とは距離をおきたいので、1人暮らしがしたいのですが、両親は絶対に許さないと言います。父は「結婚前に家を出て1人暮らしをするなんて世間体が悪い。この家から嫁に行きなさい」と言います。
母は「家を出ると結婚できなくなる」「これ以上遅くなると、まともな人と結婚できない」と言って、見合いをするようにと言うのです。私も結婚はしたいのですが、いつになるか分からない結婚する日まで実家にいると思うと、うんざりで、1日も早く家を出たい気持ちでいっぱいです。こんな風に圧力をかけてくる親を説得するにはどうすれば良いでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。
訴えても変わらないなら距離を取りましょう
とてもプライドの高いご両親なのですね。これまでもいろいろなことを言われてきたとのこと、ずっと一緒に暮らしてきたわんこ様は、長年よく耐えてこられたと思います。
このようなご両親の考え方や性格を変えるのは難しいかと思います。他人の悪口に関しては、不快でしょうけれどもそういうご両親だから仕方がないと割り切って聞き流してください。
一方、わんこさんの好きな音楽や服装に関しては、自分はもう大人だし、親とはテイストが違うだけで、悪いことをしているわけではないのだから自由にさせてほしい、と伝えましょう。
わんこさんがそのように思いを伝えてもご両親がまったく理解を示さないのであれば、仕事を理由にするなどした上で、ご実家から離れて暮らすことをお勧めします。
今後、わんこさんの結婚相手、結婚生活、子育てなどに関しても、ご両親は自分たちの価値観を主張し続ける可能性が高いと考えられます。そのような圧力や過干渉を避けるためには、距離をおくのが得策です。
■回答者プロフィール
くみた歩生
臨床心理士・公認心理師。10年以上大学病院に勤務し、家族トラブルを中心に様々な悩みに対応してきました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細