母が私の友人と勝手に遊びに行き、面白おかしく私の悪口を吹き込みます…【お悩み相談】

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール
ライ麦(25歳女性)
現在婚約中。病院秘書として勤務するかたわらライター業に従事。
お悩み相談
私は結婚を控えた25歳です。現在は両親と弟と4人で暮らしています。私の頭痛の種は実母です。成人式を迎えたあたりから、母は家に遊びに来た私の友人たちと勝手に連絡先を交換して遊びに出かけるようになりました。若い女性たちから先輩扱いされるのが嬉しいのか、よく連絡をとっているようです。
私の友人と勝手に遊びに行くこと自体も、気持ちがモヤモヤするのに、私がいないことをいいことに、友だちに面白おかしく事実と異なることを話してしまうのです。たとえば、私が弟のことをいじめているなどと事実と反することを話しています。
数年前に大学受験を目指す弟のために家庭教師を探すように母から頼まれ、中学時代から信頼している友人を紹介しました。先日、この友人から弟に対するヒドイ態度を改めるべきでは?と注意されて、心底びっくり!それで母が私の友人にあることないことを話していることがわかりました。
その時に母に「私の友達と勝手に会って、嘘ばかり言うのはやめて!」と伝えたところ、「あなたの友達は、あなたを産んだ私の友達でもあるんだから!」と、訳のわからない理由を押し通さされました。
彼女が弟の家庭教師として働いてくれていた時間帯には、私はバイトが忙しくほとんど自宅にいませんでした。弟との実際のやり取りを知らないのに、いじめていると思い込んでいるのです。
小中高と一緒に学生生活を送った友人たちのことは、お互いの家を行き来することが多かったので、自然な流れで母に紹介してきました。私は幼かったので、学校生活で出会った友人たちの魅力を母に話してきましたが、それが良くなかったのか? と悲しくなります。
幸いなことに現在つき合っている彼とは遠距離恋愛なので、母はまだ私の悪口や事実と反することを吹き込んではいません。彼と結婚すると遠方へ引っ越すため、母や友人たちとも顔を合わせる機会は本当に少なくなると思います。
結婚を控えているので、家を出る前に母との関係を改善する手立てがあれば教えていただきたいです。
結婚前に、ご両親へライ麦さんの今の思いを伝えましょう
自分の友人と勝手に遊びに行ったり悪口を言われたりと、お母様の言動に振り回されているにも関わらず、決して感情的にならないライ麦さんは冷静でしっかり者の女性だと察します。
お母様の言動は母親として行き過ぎた面がありますが何かしらの理由があっての言動ではないかと思うので、結婚前にゆっくりと話をする機会を作られてみるのはいかがでしょうか。
お互いに素直に向き合う機会をつくることで、今後の付き合い方や接し方が良い方向に変わっていくかもしれません。
家族みんなが笑顔で結婚式を迎えられるといいですね。
■回答者プロフィール
彩織
介護・メンタル・音楽を専門として様々な自治体や福祉施設で講師として活躍中。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細