こんなところにも収納スペース!デッドスペースを有効活用した「浮かせる」プチ収納【コジマジックの100均収納テクニック・後編】
▷ドアにマスクの置き場を作れば出かける前に着け忘れない!

靴まで履いたのに、マスクを忘れた!と玄関で気づくこともしばしば……。
「外出時に必要なマスクは玄関に置いておくのがベスト。
げた箱の上に置くスペースがなければ、マグネットつきのケースをドアにつければOK!」(コジマジックさん)


【必要なもの】
・マグネットつきのケース ×1
▷棚のデッドスペースに戸棚用ラックで「サンダルをちょい置き」!

家族が家にいることが多いと、げた箱に入りきらないサンダルが玄関のたたきに出しっぱなしになりがち。
「げた箱は、棚板と棚板の間がデッドスペースになっていることが多いんです。
戸棚用ラック1つで、すぐに1足分の置き場を確保!」(コジマジックさん)

【必要なもの】
・戸棚用ラック ×1

上の棚板に引っ掛けるだけで簡単に設置。
サンダルのほかシューケア用品などを入れても。
* * *
我が家で出しっぱなしになっていたティッシュケースやサンダルも、これでようやく定位置が見つかりそうです!
収納場所がたりなくて困っている方、100均グッズでぜひ一度お試しを!
<レタスクラブ’21年2月号より>
撮影/三佐和隆士 編集協力/鈴出智里
Information
教えてくれたのは▷収納王子 コジマジックさん
TikTokやYouTubeでも収納に関する動画を配信中!
TikTokアカウント(28.5Kフォロワー):@kojimagic
YouTube: 収納王子コジマジックチャンネル(チャンネル登録者数 2.24万人)
※外部サイトを開きます
TikTokやYouTubeでも収納に関する動画を配信中!
TikTokアカウント(28.5Kフォロワー):@kojimagic
YouTube: 収納王子コジマジックチャンネル(チャンネル登録者数 2.24万人)
■神戸レタス×レタスクラブ初コラボワンピ完成!詳細はこちら!
※外部サイトを開きます
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細