- 1
-
2
ひとつ取り入れるだけで、部屋がぱっと明るくなる!「気持ちが上がる黄色グッズ」5選
「季節の草花を生けてもよし、オブジェとして飾ってもよし」
伝統を大切にしつつ、今の暮らしに寄り添う新しいデザインと機能を求めて、長崎・波佐見町の陶器メーカーが始めたデザインプロジェクト「essence」。
丸みを帯びたフォルムのフラワーベースは家族をイメージしていて、やさしい黄色は〝Mother〟と名づけられています。
奥行きがない棚にも置ける幅薄デザインも◎。
▷幅12×奥行き4×高さ14cm ¥2,750/西海陶器
匠工芸「マッシュルームスツール」

デザインと機能◎なスツールはキッチンに、玄関に、あると便利
キュートなデザインのスツールは、日本有数の家具産地・旭川にある『匠工芸』ならではの職人技を生かした精巧な作り。
SSからLまで4サイズあり、高さを5cm刻みで展開しているから用途に合わせて選べます。
スタッキングできるので、コンパクトに収納可能。
▷SS座面直径22.5×高さ50cm、S 座面直径22.5×高さ55cm、M座面直径22.5×高さ60cm 各¥18,700/匠工芸
ABE HOME SHOES「バブーシュ」

軽くて丈夫、丸洗いできるから足元はいつでも快適です
大正8年に創業、100年以上も履物に携わってきた老舗によるホームシューズブランド。
甲を包み込むデザインはかかとが浮きにくく、底面にクッション材を入れているので歩きやすさもばっちりです。
かかとを寝かせればスリッパ、立てればルームシューズになる2WAY。
綿100%の帆布素材だから丸洗いOK!
▷M23~25cm ¥2,860、Kids16~18cm ¥2,530/阿部産業
enough「クロック-ナンバー」

スタンダードな時計だからこそ遊び心あるカラーを選びたい
紙特有の加工技術を取り入れて、紙の風合いを生かした生活用品を展開するブランド。
スタンダードなデザインの文字盤ははく押しプリントを施し、それによる凹凸やかすれが紙プロダクトならではの表情を生んでいます。
約140gと軽いので扱いやすく、壁面への負荷もわずか。
ムーブメントは単3電池1個で動きます。
▷直径16.8×奥行き5cm ¥4,400/岩㟢紙器
<レタスクラブ21年5月号より>
撮影/安井真喜子 スタイリング/中村弘子 編集協力/首藤奈穂
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細