-
1
- 2
「これ頂戴」自分であげた物を忘れて持ち帰る姑/義母ダンジョンにハマっています。(5)

「出産祝いがビーフジャーキー2個」
不思議な常識の中で生きる義母とのとんでもない出来事を綴った秋山さん(@Aki8ma_3)のツイートを、レベル1から99まで一挙に収録した書籍『義母ダンジョンにハマっています。』。
驚きと共感の、大人気のエピソードをお送りします。
昨年3人目の息子も誕生し、ますますにぎやかになった家庭で、優しい夫と共に義母と戦い続けている秋山さんに爆笑のエールを!
※本作品は秋山著の書籍『義母ダンジョンにハマっています。』から一部抜粋・編集しました

◆年末の廃品回収
お義母さんは自分で言ったことや人にあげた物をすぐに忘れるので、
義実家からもらった要らない物を目につくところに置いておくと年末に遊びに来た義母が
「あら、これいいわね。頂戴」と言って持って帰ることがある。
我が家ではこれを「年末の廃品回収」と呼んでいて、
秋山家の環境整備における重要なイベントと位置づけています。

◆義母の匂いがしみ込んだ手袋
誕生日プレゼントに義母から手袋をもらった。
タグは付いていたが義実家の匂いがついていて取れない。
たぶん新品未使用のまま眠っていた手袋を私にくれたんだろうと思いつつ、
自分用の手袋を持っていなかったのでありがたく使わせてもらっていた。
すると年末、我が家に遊びに来た姑が
「あら、この手袋ステキ。いただいていい?」と言って
持って帰ってしまった。
もともとは向こうの物だけどプレゼントとして私の所有物になり
2年ほど経過した場合、法律関係に詳しい人がいたら教えてほしいんだけど姑は★刑で合ってますか?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細