「ネタでいってみたいせりふをマンガから思いつくことも!」横澤夏子さんイチオシの“現実逃避できる”コミック
ネタでいってみたいせりふをマンガから思いつくことも!
学生時代には、友達がすすめてくれたマンガを読んでいたという横澤さん。
「好きなマンガを思い返すと、それを貸してくれた友達が同時に浮かびます」。
好きなマンガはキュンキュン系でしたが、最近それにドロドロ系が加わりました。
「登場人物をいろいろな角度で見ていくマンガが好み。
ネタの中でいってみたいせりふのヒントをマンガからもらうこともありますし、こういうイヤな女っているよね〜と思ったら、想像してしぐさもまねしたりしてしまいます」
青春を思い出させてくれる
「天使なんかじゃない新装再編版」矢沢あい(集英社/全5巻)
新設高校の聖学園に通う冴島翠は明るい人気者で、生徒会の副会長に選ばれます。
生徒会活動を通して描かれる学園恋愛マンガ。
「『こういう世界っていいなぁ』と思って、私も生徒会長や副会長を務めました。
今はマンガのお話が自分の思い出とすり替わってしまっていて、読み返すと青春時代を思い出しますね。
作品に憧れるあまり、自分が生徒会長のときは、好みの男子を総務委員に入れて、友達から職権乱用といわれたりしました(笑)」
(c)矢沢あい/集英社
キュンキュンが止まらない!
「砂時計」芦原妃名子(小学館/全10巻)
親の離婚を機に母の実家がある島根に引っ越してきた主人公の杏・12歳が、同学年の大悟たちと出会い、徐々に自分の居場所を見つけていくお話。
「まさに恋愛のイロハを教えてもらいました。
理想のシーンがあって、主人公が男の子といるところに、サッカーボールを取りに来た子どもが『お兄ちゃん、そのお姉ちゃんのこと好きなの?』って聞くと、『好きだよ』と答えるんです。
それをやりたいがために、男の子といるときに子どもを探したりしていました(笑)」
(c)芦原妃名子/小学館 フラワーコミックス
どっちの男とも恋したーい!
「凪のお暇」コナリミサト(秋田書店/1~8巻発売中)
未完結だけどこれもアツい!
〝空気を読むことをやめた〞28歳の大島凪が、人生をリセットする物語。
元カレの営業部のエース・慎二と、アパートのお隣さんのゴンさんの間で揺れ動くところも目が離せないポイント。
「私も凪ちゃんと同じ28歳のときに読んだら、恋愛や結婚についての思考回路が似ていて、刺さることばばっかりでした。
読みながら慎二とゴンさんのどちらを選ぶか考えたり、『私は何度ゴンさんタイプにはまってきたんだ!』と、過去の恋愛を思い返したりしてしまいます」
(c)コナリミサト(秋田書店)2017
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細