毎日のおうち使いにも取り入れたい!キャンプ上手なレタスクラブ読者100人に聞いた「本当に使える100均キャンプグッズ」!!【100均キャンプ】
「簡易テントは、着替え昼寝、遮光ができる」(キャンプ歴2年、佐藤さん)
▷クイックエクスパンドサンシェード ダークグリーン ¥1,100(DAISO)
「〝サンシェード〟の名のとおり、テントと呼ぶには密閉性が低い。
でも付属のペグを使えば地面に固定でき、がばっと広げるだけで秒で設営できる!
買ってよかったグッズです」(佐藤さん)
クーラーバッグ・座布団

「冷蔵品が持ち運びやすいクーラーバッグ」(キャンプ歴3年、瀧本さん)
写真上▷ソフトクーラーバッグ グリーン ¥550(DAISO)
「広げれば座布団、畳めば枕になります」(キャンプ歴10年、小峰さん)
写真下▷コンパクト座布団 袋入り カーキ 各¥110(Can★Do)
「この座布団があるのとないのじゃ大違い。
一度使ったら手放せません。
行き帰りは収納BOXに荷物を入れたらこれをすき間に詰め、荷物を固定する役目も」(小峰さん)
ドリンク容器・ボトル・テーブルナプキン・バスケット


「おしゃれ感を演出してくれるドリンク容器」(キャンプ歴6年、相田さん)
▷コック付ポリ容器 3.8L ¥330(DAISO)、ミニテーブル モンターニュ レッド ¥110(Seria)

「カゴにフルーツやパンを盛り、華やかに」(キャンプ歴8年、佐久間さん)
写真奥▷竹編フルーツバスケット(丸型)¥110(Can★Do)
「ボトルにハーブを入れて見た目もおしゃれに」(キャンプ歴2年、古閑さん)
写真手前▷ウォーターボトル(約1L)¥165(DAISO)

「バンダナをテーブルナプキンの代わりに」(キャンプ歴1年、川上さん)
▷バンダナ ギンガムチェック各¥110(Can★Do)
「100均のバンダナは首に巻いて日焼け防止に、テーブルナプキンに、テントにつけて目印にと大活躍。
100円だから多めに買ってもお財布にやさしいのがうれしい」(川上さん)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細