どれを選んでも同じ?いいえ、ちがうんです!!大満足のサーキュレーターと出会うためにチェックしておきたい必須ポイント
大満足の一台と出会うには???
サーキュレーターを買う前にチェックしておきたいポイントは、「部屋のサイズ」と「目的」!
「多種多様なサーキュレーターが販売されていますが、選ぶ際にまず考えたいのが『どのように使いたいのか』ということです。
エアコンの補助として使い、空気を循環させたいのか、空気を動かしつつ、時には涼しい風を浴びたいのか。
後者なら、扇風機としても使える多機能なサーキュレーターがおすすめです。

扇風機使いもしたいなら

\1台2役でリビングも寝室も快適に!/
「強力な風もやわらかな風も、音声操作で簡単に使い分け可能。
上下左右に首振りができ、静音性も◎。
タイマーもついているので、寝室でも安心して使えます」。
▷サーキュレーター扇風機 18cm 音声操作 KSFDCV181T¥23,980/アイリスオーヤマ
音声で操作できるのがとっても便利!
風を飛ばしたいなら

\風の強さはダントツ!/
「飛行機の空気力学に基づいた構造により、竜巻状の風を送ります。
2部屋同時に空気を循環させることも可能ですが、消費電力は抑えめです。
風量調節は4段階で、微風にすればやわらかな風も」。
▷サーキュレーター 660-JP ¥22,385/ボルネード
次に考えるべきは使う部屋の広さ。
適応畳数を公開しているメーカーも多いので、それを目安にすると◎。
実際に使用する部屋よりも少し大きめの畳数を選べば、よりスピーディーに空気を循環できます。
価格の違いは静音性やデザイン性、タイマーなどのプラスαの機能の有無によるものが大きいので、風が強ければOKなら、5000円以下のものでも問題はありません。
目的を明確にすれば、必要な機能の取捨選択は簡単。自分に合った一台が見つけられるはずですよ」
(コヤマさん)
デザインも重視するなら!

\心地よさとビジュアルを両立/
「特許技術の二重構造の羽根を用いた『グリーンファンテクノロジー』を搭載。
自然の風に近い、心地よい風を遠くまで届けます。
見た目もおしゃれで、省エネ性能にもすぐれたモデル」。
▷GreenFan Cirq ¥20,160/バルミューダ
Information
デジタル&家電ライター。
白物家電をはじめ、パソコンやAV 機器を専門分野として執筆活動を行なう。
プライベートでは、3人の愛娘たちのためにサーキュレーターを駆使。
娘たちが眠る三段ベッドにエアコンの涼しい風が行き渡るよう、ベストポジション探しに余念がない。

続けられるダイエットレシピ満載!別冊付録は『はじめてのやせ筋トレ』/考えずにやせ献立が続く!1:2:3の黄金比ごはん/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/私たちが老けずにやせるにはプロテインが必要でした!!/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/2021レタスクラブ殿堂入り時短コスメ大賞/サーキュレーターの新お作法/コロナ新時代のやせる習慣/ちょっ子さん 癒しのコーヒータイム/立木先生!2021年下半期開運方法を教えて〜!/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』/【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細