隣の芝生は青く見える?衝撃…約5割の主婦が自分の夫と他の男性を比較したことがあると回答!

レタスクラブで連載中のコミックエッセイ『夫がいても誰かを好きになっていいですか?』(ただっち著)。夫以外の男性に惹かれていく主婦の揺れる思いを丁寧に描いた作品で、この先の展開が気になっている方も多いのではないでしょうか。この作品にちなんで、編集部では婚外恋愛や夫婦問題に関するみなさんの本当の心の内を探るべく、匿名アンケートを実施しました。
自分の夫と他の男性を比較したことがありますか

(2021/5/21~30アンケート実施。回答者826人のうち「女性・既婚者(離婚経験者含む)」の595人の回答を抽出)
「自分の夫と他の男性を比較したことがありますか」の質問に対して「ある」と回答した人が50.9%、「ない」と回答した人が49.1%でした。ほぼ半々に分かれた今回のアンケート結果。具体的にどんなときに比較してしまうのかを聞いてみると…
「隣の旦那さんはご飯も作れるし子どもともよく遊んでいていいなぁと思う」
「仲良く買い物している夫婦を見かけると、自分の夫は嫌がるから羨ましくなる」
「SNSなどで子育てに積極的な男性を見ると夫と比べてため息が出る」
「家族をキャンプに連れて行ってくれるパパが羨ましい」
「元カレはもっと優しくてスキンシップもしれくれたのに…と比べてしまう」
「幼稚園で他のお父さんと写った写真を見ると体型の違いが気になってしまう」
一方で他の男性と比較した結果「自分の夫は素敵」だと感じるという声もちらほら。
「夫が当たり前にしてくれる気遣いや優しさが友人達に羨ましがられ、改めて夫の良さを知った」
「実父は買い物の荷物を持たず早足で先に行ってしまうけど、夫は必ず荷物を持ってくれて歩速を合わせてくれる」
「仕事ができるかどうかは重要。夫と他人を比べて旦那様優秀!と安心してる」
ママ友やご近所さんなど身近なところにいる男性と比較してしまうという声が多数。家事育児に対する姿勢や見た目、体型、収入などを比べてしまうという声がありました。
ラインの返事を心待ちにしてしまう…この気持ちはもしかして?
さて、今日はそんな「夫と比べて優しい男性」に恋をしてしまった主婦・ハルが主人公の漫画『夫がいても誰かを好きになっていいですか?』第12話のストーリーを一部ご紹介しましょう。
パート仲間の後藤さんにジュースをおごってもらいお礼のラインを送った主人公のハル。帰宅した夫と会話をしている間もつい上の空で(後藤さんからの返事来たかな?)と考えてしまいます。
夫がお風呂に行った隙をみてスマホを確認しますが、既読すらついていません。

(気持ち悪くてブロックされた?)(それとも忙しいだけ?)ハルはスマホとにらめっこしながら悶々とした時間を過ごします。

(ジュースをおごってもらったくらいで大げさだったかも…)(せっかく少し打ちとけたと思ったのに失敗したなぁ)ハルはラインを送ったことに後悔し始めます。
ベッドの中でスマホを見ていたそのとき、待ちに待った後藤さんからの返信が!

バイト中で返信が遅くなったことを謝る後藤さん。ハルは一安心して寝ている夫に背を向けてラインの返事を打つのでした。
夫に隠れて嬉しそうに他の男性にラインを送るハルは、すでに引き返せないところまで来てしまっているのでしょうか?
今回のアンケートでは約半数の人が「自分の夫と他の男性を比較したことがある」と回答しました。比較した結果、他の男性を魅力的に感じてしまったとき…あなたならどうしますか?
文=宇都宮 薫
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細