新種の枕かな…?洗濯ネットに洗濯物が詰め放題!/#ゴミ捨てろ(7)

ゴミ箱まで5歩の床に捨てられたティッシュ、ひとくち分だけ残されたペットボトルの飲み物…。「なぜそんなところにそんなものが?!」と思った経験はありませんか?
散らかされている側には「こういう解決策があったか!」と発見に、逆に散らかす側に読ませれば「私はこう思っている!」を伝える手段になると話題を呼んでいます。
書籍『#ゴミ捨てろ うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない』から、愛のあるツッコミに笑ってしまうエピソード『新種の枕かな…?洗濯ネットに洗濯物が詰め放題!』をお送りします。
※本作品はgomi_sutero著の書籍『#ゴミ捨てろ うちの旦那はティッシュをゴミ箱に捨てられない』から一部抜粋・編集しました
洗濯物ウラオモテ問題
◆黒のTシャツを裏側にして干すのは日焼け防止のため

い~っつも全部裏。
この人、表のままで黒のTシャツとかGパン干したら嫌がるさ。日焼けするとかで。なのに、肝心の黒TとGパンはいっつも表のままで洗濯機入っとるさ。
干す時それだけ裏返さないかん。嫌がらせか?(笑)
そのまま干すけど。たまに取り込んでもらう時にバレて怒っとる(笑)。
前は裏で干したものは表に戻しとったけど、最近はもう干した状態のまま畳んでる。引っ越してからは、畳まないで済むようにハンガー収納にしたり、今日使うタオルは畳まないとかルールを決めたり、自分なりにラクしてます。
旦那には「洗濯物は床に置かずに洗濯機に入れてほしい」と言ったらもう入らないのに詰め込まれたりするので一旦落ち着いて考えてほしい(笑)。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細