天真爛漫、誰からも愛されるアントワネットを待ち受ける運命!/悲劇の王妃マリ・アントワネット(2)

美しいドレスを着て盛り髪をしたきらびやかなフランス王妃、マリ・アントワネット。浪費を繰り返し、その最後はフランス革命で処刑された…ということはよく知られていますが、その悲劇の歩みを紐解いてみましょう。
アントワネットは神聖ローマ皇帝フランツ1世とオーストリア大公マリア・テレジアの娘で、誰からも愛されるような天真爛漫な少女でした。しかし、オーストリアとフランスの和平強化のための政略結婚によって人生は一変! 14歳で愛する母と別れ、遠くフランスへ。待ち受けていたのは、厳格なルールに縛られる宮殿での生活と、そっけない態度の結婚相手でした――。
教科書に書かれる「史実」に至るまでには、国の情勢と一人の女性・アントワネットの気持ちが深く絡み合っています。アントワネットの人生を知ることで、これまでの見方が変わるかもしれません。
『まんが人物伝 マリ・アントワネット 革命に散った悲劇の王妃』から「天真爛漫、誰からも愛されるアントワネットを待ち受ける運命!」をお送りします。
※本作品は東京大学教授・長谷川まゆ帆監修の書籍『まんが人物伝 マリ・アントワネット 革命に散った悲劇の王妃』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細







