-
1
- 2
キッチンは母親の聖域。片づけようとして壮絶な親子バトルに発展!/健康以下、介護未満 親のトリセツ(5)

久しぶりに親に会って「なんだか急に老けた?」と驚いたことはありませんか? 自分が子どもの頃のイメージのまま、「親はいつまでも元気」と思い込んでいる人は要注意。 “その時”は突然やって来るかもしれません。
人気ブロガーのカータンさんも、充実した老後を送っている両親を見て、元気ハツラツなおじいさん、おばあさんになると信じていたそうです。しかし、気が付けば何度も同じことを繰り返し話す、ゴミを溜めがちになっていく、しまいには期限切れの食品が冷蔵庫に大量に詰まってただよう悪臭…。よかれと思って実家を片付けに行けば、「それはまだ使う!」と母親と大バトルに発展!
年老いた親との付き合いは、切なさと苛立ちの連続、というカータンが自身の経験をもとに「体に不自由は出てきたけど、ガッツリ介護が必要というレベルではない…」そんな親との付き合い方を教えてくれる『健康以下、介護未満 親のトリセツ』から「キッチンは母親の聖域。片づけようとして壮絶な親子バトルに発展!」をお送りします。
※本作品はカータン著の書籍『健康以下、介護未満 親のトリセツ』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
娘たちを捨てた父が、後妻と子どもを連れて来た。私たちが見せつけられたのは/親に捨てられた私と妹(8)
-
4位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
5位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細