【キャラ弁】容器の形もキャラのうち!?最高にお手軽なベイマックス弁当

レタスクラブニュースでは、「春のキャラ弁祭り」を開催中です。「冬のキャラ弁祭り」に続き、たくさんのご応募をお待ちしております! その中から素敵なキャラ弁をピックアップしてお届けするこのシリーズ、今回は「今すぐマネしたくなる」、超お手軽な人気キャラの再現テクニックです。

お弁当に欠かせない食材といえば「白米」です。このポイントを最大限に生かして作られたのは、真っ白ボディの看護ロボット「ベイマックス」のキャラ弁です。楕円型のお弁当箱に白米を詰め、「鈴」がモチーフになっているといわれるベイマックスの目と口を海苔で作ってポンと乗せれば、どこからどう見てもベイマックス! キャラ弁というと、手間がかかるというイメージを持つ人も少なくなさそうですが、そんな印象を払拭してくれる、ナイスアイディア。ほのぼのしたお弁当と着眼点の鋭さに、ふたを開けたら大笑いしてしまいそうです。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

■最新の「投稿レシピ」はこちらから!「投稿のレシピ

■satomiさんの作品や、他の投稿者の最新キャラ弁が見られるサイトはこちら。「ありがとう!ベイマックス弁当

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細