ハンズフリーで涼める「ピングー」のおしゃれなミニ扇風機で残暑を乗りきろう!
最高気温が35度を超える、猛暑日を観測する日数が年々増えている昨今。夏のピークを過ぎても残暑がしぶとく続くこともあり、熱中症対策のため、外出時に日傘やハンディファンを携帯しているという人も多いことでしょう。
とはいえ、このふたつのグッズは同時に使いづらいという難点が。陽射しを避ける日傘、顔まわりに送風してくれるハンディファンは、どちらも手持ちが必須。同時に使うと両手がふさがり、なにかと不便……!
そこでおすすめしたいのが、「世界で一番有名なペンギン」ことピングーのオリジナルグッズ。

フロント面にピングーたちのイラストが描かれた「ハンディファン」(2420円)は、いわゆる首掛け型のハンディファン。首から提げて使うので、両手が自由になるのが特長。
首掛けタイプというとヘッドフォンのような形状が一般的だけど、見た目に抵抗があるという人も多いんだとか。その点、ピングーの首掛け型はペンダント状なので、気恥ずかしさを感じることもなさそう!

一見扇風機とは思えないルックスもGOOD。送風窓は側面上部に付けられ、正面からはファンが見えません。ピングーのイラストも含めて、シンプルですっきりしたデザインに仕上がっているのがうれしい!


風量は3段階に調節可能で、USBケーブルで充電でき、裏面のスタンドを立てればデスクファンとしても活用できちゃう。外出時だけでなく室内でも活躍するので、夏場は常に携帯しておきたいアイテムです。


ピングーのイラストは全部で3種類。今っぽいパステルカラーがアクセントになった「おうえん」、黄色のソファに家族がそろった「ファミリー」、ピングーがソロで描かれた「おすわり」と、どれも魅力的。ちなみに、この商品はピングー公式オンラインストアだけの限定販売。ほかでは手に入らないのでご注意を!


文=原西 香
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) MATTEL, NHK, NEP, PPI
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細