ヒットの予感!スープでほぐすだけで食べられるとってもエコな冷し中華
これからの季節、つるつるっと食べられる冷たい麺類の登場回数が増えるご家庭が多いのでは?
でも、お湯を沸かしてゆでて、水で流して冷やして……と、作るのは意外と面倒。
そんな不満を解消した、ゆでずに水でほぐすだけで食べられるシマダヤの「流水麺」シリーズに、なんと水も使わずに添付のスープをかけてほぐすだけで食べられる冷し中華が登場しました! 少しの手順だけで冷し中華がすぐに食べられるなんて、ちょっと感動です。ほぐれ性の良さは、四角から丸形タイプになった独自製法の麺にあるのだとか。味は2種類。すっきりとした清涼感が特長の「醤油味」と、焙煎したごまを使用したコクと香りが特長の「ごまだれ味」です。これからは食卓に冷し中華が上がる日の割合がグッと増えるかも?
麺の準備に手間がかからない分、トッピングを楽しんだり、おいしい麺ライフを楽しんで♪
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細