前からくるんと後ろへ回すだけ「顔前で結ぶハーフアップ」/ヘアゴム1本でなんとかする(8)

用意するのはヘアゴム1本! 不器用でも髪悩みがあってもできるヘアアレンジをお教えします。
Instagramのフォロワー4万人を超える、ukaの大人気美容師・保科真紀さんが教える簡単ヘアアレンジが満載の『ヘアゴム1本でなんとかする』。むくみ顔も、エラ張りも、髪の毛のうねりや白髪も全部、「ヘアゴム1本」のヘアアレンジで、自分でなんとかできるんです!
たとえ不器用でも、どんな髪悩みがあっても、マネするだけで「こなれ感」が出る方法を伝授する本書から、毎日を髪の毛からHappyにできるヘアアレンジを紹介します。
※本作品は保科真紀著の書籍『ヘアゴム1本でなんとかする』から一部抜粋・編集しました
顔前で結ぶハーフアップ
前からくるんと後ろへ回すだけ
後ろは見えないので、前で結んで回したらどうだろう?と、試して生まれたアレンジです。
How to
ハーフアップにする髪をブロッキング
耳より前の髪を両サイドともブロッキングする。トップの分け目はそのままにせずジグザグにしておくと、ぱっくりと割れるのを防げる。

ブロッキングした髪をあご先で結ぶ
ブロッキングした髪をあご先でまとめて細めのゴムで結ぶ。ロングヘアの場合でも、あご先に合わせて結ぶのがポイント。

結んだ毛束をそのまま持ち上げる
結んだ毛束の先を持ち、そのままぐるっと後頭部まで移動させる。こうすることでサイドにねじりが加えられる。

最後に毛束をほぐして整える
前から回した毛束のゴム部分を持って髪を引き出す。ジグザグに分けたトップの髪も引き出し、ニュアンスを加えながら整えて完成。

後ろに毛束を持っていく際、前髪がぐちゃっとしてしまいますが、あとで整えればOK。後ろに回したあとに結んだゴムをキュッと締めると、横から見たときにくびれができて、後頭部がふっくら見えます。

著=保科真紀/『ヘアゴム1本でなんとかする』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細