これって中毒?ゲーム課金がやめられない!これから子どもが生まれるの、どうしたらいい? 【お悩み相談】

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
【お悩み相談】
■相談者プロフィール
まゆっこ(32歳女性)
妊娠中なのにゲーム課金がやめられません。このままではダメだと思いつつゲーム沼から抜け出せず、悩んでいます。
お悩み相談
現在妊娠中で、もうすぐ後期へと入っていくので、今はこれまでよりもパートの回数を減らし、なるべく家で過ごしてお腹に負担をかけないようにしているところです。そんな私なのですが、昔からゲームが大好き! 子どもの頃から生活の中心にゲームがあったような気がします。
最近では、スマホアプリのゲームに熱中しているものがあり、欲しいキャラのカードがあると出るまで課金し続けることも決して珍しくはありませんでした。課金する金額は人それぞれだと思うので、私の課金額が多いのか少ないのかは分かりませんが、月に数万は課金に使っている状態です。
今のその課金額は自分のパート代から捻出しているのですが、もうすぐ産休しなければいけません。出産後もしばらくは働けませんよね。旦那からも「パートを辞めるんだったら課金もやめなね」と釘を刺されている状態です。
ですが、欲しいカードを諦めるなんて考えられません。それに妊娠中とコロナ禍という状況で、今はゲームが唯一の趣味のような状態です。これを奪われたらどうやって自分のメンタルを保てばいいの? と今から不安でたまりません。それくらい、自分の中でゲームは大きな癒し的存在となっています。
本来なら、ゲームにお金を遣う余裕があるのなら、これから産まれてくる赤ちゃんに貯めるべきということも分かってはいるんです。旦那からもそれとなく「親になるんだから」などと言われてもいます。
でも、趣味にお金を遣うのは悪いことではないですよね? 私の趣味はゲームなので、いくらかは使ってもいいと思うんです。
このくらいの金額なら使ってもいい、といった線引きをアドバイスいただけたら助かります。そして、その金額内で出なかったカードは諦めるようにするなど、気持ちの切り替え方も教えてもらえたら嬉しいです。
今の状態だと中途半端な課金をしているため、お金を使っているのに欲しいものが出ず、ストレスが溜まります。お金もゲームも失う未来しか見えなくて、既に絶望しています。一体どうしたらいいのでしょうか。
月々の課金は「収入の1割」など、明確に決めましょう
自粛生活が続いている中、スマホゲームは自宅で気軽に気分転換ができるツールですよね。パート収入がなくなる出産後は、お小遣いから課金し、気分転換としてゲームを楽しまれてはどうでしょうか。
しかし、金額を決めないとつい使い過ぎてしまう恐れがあるため、月々のスマホゲーム代はあらかじめ決めておきましょう。パート収入やお小遣いの中から決めた金額や割合だけをスマホゲーム代に充てるようにしてください。服飾代や交際費、貯蓄など、パート代の使い道はスマホゲーム代のみではないはずです。必要な支出分を確保した上で、たとえば、「毎月の収入の1割」など決められた金額内でスマホゲームを楽しんでください。
また、予算内で出ないカードは「縁がなかった」と割り切ったり、他のリフレッシュ方法を見つけたりして気持ちをうまく切り替えるようにしてください。
出産されたら、子育てで忙しくなることでしょうし、趣味のスマホゲームを上手く活用し、リフレッシュしてください。
■回答者プロフィール
安田 ともよ
大学で心理学を学び、卒業後は金融機関へ就職。FP2級取得済み。主に投資や金融系記事を執筆。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細