【キャラ弁】強いぞ!男の子のテンション爆上がりなスパイダーマン弁当
レタスクラブニュースでは、「春のキャラ弁祭り」を開催中。皆様の作ったキャラ弁を応募していますので、ぜひふるってご参加を! その中から楽しい作品をピックアップして皆様にご紹介するこのシリーズ、お弁当箱のふたを開けたら飛び出してきそうなど迫力な作品が登場しました。
アメコミのスーパーヒーロー「スパイダーマン」。ハロウィンの衣装でも、男児向けコスチュームの定番になっていますよね。これをキャラ弁の定番材料である「カニかま」と「刻み海苔」で再現したという、たくみんさん。「市販の刻み海苔を使えば均等な太さなので、模様がキレイに表現出来ます。水分で縮むコトを考慮して貼っていくと仕上がりが上手く行きますよ~」という細かいアドバイスも、秀逸!
<材料>
カニかま(赤い部分)1/2パック、ごはん茶碗1杯分、刻み海苔適量、スライスチーズ1枚、マヨネーズ(接着用)少々
<作り方>
1.カニかまの赤い部分をはがし、おにぎりに乗せる。 ラップで包んみ、しばらく置いておくのが馴染ませるコツ。
2.イラストを参考に刻み海苔を1の上に対角線に貼っていく(水分で海苔が縮むので、長めに貼るとよい)。 米上手く重ねると、つなぎ目が目立たなくなる。※もし海苔が縮み線の隙間が出てきてしまったら、上から貼って直す。目で隠れる部分は省略してOK。
3.スライスチーズを目の形にカットして、マヨネーズで2に貼り付ける。
食べたら強くなりそうなスーパーヒーローごはん、元気な男の子の毎日を支えるお母さんの愛情がたっぷりです。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■最新の「投稿のレシピ」をチェック
■たくみんさんの作品や、他の投稿者の最新キャラ弁が見られるサイトはこちら。「刻み海苔を使ってスパイダーマンキャラ弁」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細