「あの子には内緒」新しいグループLINEは仲間外れのはじまり/あのころの自分への呪いにさよなら(5)

大人になったわたしを今も苦しめ続ける、学生時代の辛い記憶…。嫌がらせを受けた人間は、一生その過去を背負って生きていかなければいけないの?
楽しい高校生活を期待して入学した女子校。主人公のユイを待ち受けていたのは、女子グループのなかで行われる陰湿で過酷な嫌がらせの恐怖に怯え続ける毎日でした。クラスの中心的存在であるクラスメートに声をかけられ、憧れのグループに入るユイ。しかし些細な理由で嫌がらせの対象にされた友達をかばうこともできず、次第にその矛先は自分に向けられるように。からかい、無視、SNSでの悪口…色を失っていく日常に、ユイの心と体は悲鳴をあげてしまいます。
『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』の著者・もつおさん最新作。目に入る世界があまりにも狭かった学生時代の呪いと、そこからの解放を描くコミックエッセイ『あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで』をお送りします。
高校入学直後、隣の席のギャル・ミレイに声をかけられたことがきっかけで、憧れていたグループの一員になったユイ。LINE交換をしたり、一緒にコスメを買いに行ったりと、可愛くてオシャレな友人たちと仲良くなれたことが嬉しくてたまりません。そんなある日グループのエリからLINE招待の通知が。よくみるとグループの人数が足りないようで…。
※本作品はもつお著の書籍『あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細





