丸洗いできない枕なんて枕じゃない!? 毎日洗える枕で爽やか快眠
枕を最後に洗ったのはいつでしょうか? 枕カバーは洗っても、枕本体を洗ったことはあまりないのでは。毎日下着は替えるのに、枕は365日洗わない。冷静に考えると、不思議ですよね……。枕がダニや雑菌の温床になる前に、枕の洗濯習慣を始めませんか?
「水切れ抜群!清潔快適洗えるまくら」は、フェリシモの雑貨ブランド「Kraso(クラソ)」が4月10日に発売した新アイテムです。
発売のきっかけは、フェリシモが実施した「枕と枕カバーの洗濯について」アンケート。調査結果によると、9割以上の人が、枕本体を洗濯したいと思っていることが判明。一方で、実際に枕本体を洗ったことがある人はわずか37%。「洗いたいのに洗っていない」実態が判明したのです。
「洗いたいのに洗っていない」理由は、使っている枕がウォッシャブルではないこと。また、ウォッシャブルであっても、乾きにくいから洗濯するタイミングが難しい、といった理由も考えられます。
365日毎晩のように一緒に寝て、パートナーや親友よりも長い時間を共に過ごす大切な枕ですが、私たちはこれまで、「枕洗わない問題」から目を背けていたのかも。
そんなお悩みを解消したのが、今回発売された「水切れ抜群!清潔快適洗えるまくら」。とにかく水切れが抜群なので、洗ったあとに振るだけでほとんどの水分を弾き飛ばしてしまいます。朝のうちに洗濯すれば、汗やニオイをスッキリと洗い流した枕を、その日のうちに使用することができます。
さらに、抜群の乾きやすさの秘密となっているパイプの中材やメッシュの表生地は、頭部の収まりや通気性にも配慮しているので、寝心地も良質。パイプの位置を動かせば高さ調節もカンタンです。
枕をTシャツ感覚で洗って、毎日清潔な枕で眠りませんか?
※「フェリシモ モノコトづくりラボ」調べ
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細