気楽に考えていた高校生活。友達ってどうやって作ったっけ…(1)

高校不安だけど、なんとかなるでしょ

目も合わせずに仕事を振ってくる会社の人たち。私はしょせん便利屋的存在です/会社がツライ
『いつもうっすら黒歴史』1話【全15話】


うしろ向きなりに、強く生き抜く!

友達が作れない、男子はおろか女子ともうまく話せない、そして不登校…。スクールカースト上位の子達が仲間と華やかな日常を過ごすかたわらで、学校という集団生活に息苦しさを感じてしまう自分。
漫画家・お肉おいしいさんが、自身の学生時代と正面から向き合った『いつもうっすら黒歴史』には、学校という限られた場所で自分の居場所を求めて必死にもがく姿がリアルに描かれています。

思春期の子どもとは切っても切れない学校生活。勉強や人間関係に悩んだりと、ほろ苦い記憶を思い返す人もいるかもしれません。大人への一歩を踏み出す大切な時期であると同時に、わけもなくイライラしたり、気持ちがモヤモヤとしたりと心身が不安定になることも。
自分はクラスメイトたちとは何か違う…。自分って一体なんなんだろう?そんな戸惑いを持ちながらも成長していくエピソードをご紹介します。

※本記事はお肉おいしい著の書籍『いつもうっすら黒歴史』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細