-
1
- 2
冷凍庫パンパンを解消する!「セカンド冷凍庫」持ってよかったことベスト3

「冷凍食品をまとめ買いしたいけど、冷凍室がパンパンで入らない(泣)」。そんな悩みを解決する救世主のセカンド冷凍庫を使いこなす育休中主婦のMizueさんにその便利さを伺いました。
教えてくれたのは▷セカンド冷凍庫を導入したMizueさん

夫と小4の長男、小1の双子の長女と次女、0歳の三女の6人家族。育休中の現在、整理収納アドバイザー1級の資格取得に向けて勉強中。インスタグラムは@mizu_one_story

安いタイミングでまとめ買いできるのは、セカンド冷凍庫のおかげ
現在0歳の娘の育休中で、上には小学生が3人。週末ごとに夫とスーパーにまとめ買いに行くものの、あっという間に食べ物が減るというMizueさん一家。「食材ストック用に冷凍庫を買い足しましたが、これが大正解!
私の食事作りの手間とストレスが減り、アイス専用棚を作ったことで子どもたちは大喜び。アイスが原因のきょうだいげんかも減りました(笑)」。ネットの特売でおいしい冷凍パンや牛丼の具も買えて、食費の節約にもなっているとか。
Mizueさんのセカンド冷凍庫はこれ!

ハイアール冷凍庫Live Series JF-NU102B-W(1ドア/右開きタイプ/102L)*生産終了品です
持ってよかったことベスト3
1.平日に買い物に行かずにすむようになった!
2.日々のごはん作りがラクになった!
3.子どもたちがアイスでけんかしなくなった!
Information
2022年3/25発売のレタスクラブ4月号は…
この記事でご紹介した「花カレンダー」のほか、
献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」付き!
第一特集は「もう限界な日は卵とご飯で何とかする!」です。
LETTUCE MEETSには小林聡美さんが、オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが登場!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
