-
1
- 2
「オラに元気を分けてくれ…」先生も心が折れそうになったダブルの悲劇/保育士でこ先生4(2)

子どもたちがママやパパと離れ、長い時間を過ごす保育園。どんな生活が繰り広げられているのでしょうか?
おままごとでやけにリアルなセリフを発する子や、お昼寝の寝起きがまるで別人な子、でこ先生が好きすぎてアザになるほど激しい愛情表現をする子など、でこぽん吾郎さんが笑いあり涙ありの保育園での日常をTwitterで発信し、大きな反響をよんでいます。
「保育士時代のエピソードをきっかけに、子育てをがんばる保護者や保育に関わる先生たちに少しでもスポットを当てるためのお手伝いをしていきたい」と話すでこぽん吾郎さん。
保育園に通う子を持つ親だけでなく、誰もがクスッと笑ってしまうエピソードをお届けします。
コミカルに描かれる小さな子どもならではの純粋な言葉や行動に、ほっこりと癒されます。
※本記事はでこぽん吾郎著の書籍『実録 保育士でこ先生4』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
「私たちにもお相手を選ぶ権利があります」婚約者の母親から渡された手切れ金/妹なんか生まれてこなければよかったのに(18)
-
3位
婚約者との結婚は破談に? 「結婚しなくてよかったわよ」と母親は言うけれど/妹なんか生まれてこなければよかったのに(19)
-
4位
プロボーズしてくれた彼氏に、障害のある妹のことを打ち明けたら「それ、遺伝性だったりする?」/妹なんか生まれてこなければよかったのに(16)
-
5位
5年も付き合ったのにこれで終わりなの? 親に結婚を反対された婚約者からの連絡は/妹なんか生まれてこなければよかったのに(20)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細