無駄なく使いきり! 100円野菜の節約レシピ/月10万円暮らしで幸せにお金を貯める方法(5)

倹約家の太朗さんは、YouTubeチャンネル『太朗のおもてなし。』を運営し、少ないお金で豊かに暮らす日常や、旅行vlogを公開しています。収入が不足なくあるにも関わらず、家族3人で月10万円で幸せに暮らしている太朗さんたちは、どのようにして生活費をおさえているのでしょうか。
節約=我慢=ストレスがたまるのでは…という心配も無用の、少ない生活費で豊かに暮らすストレスフリーの節約&貯蓄術をご紹介します!
※本記事は太朗著の書籍『家族3人月10万円暮らし。年間450万円貯蓄する経理マンの幸せにお金を貯める100のリスト』から一部抜粋・編集しました
無駄なく使いきり!
100円野菜の節約レシピ
僕の趣味のひとつが自炊。冷蔵庫に残った食材を使いきるためにメニューを考えるのは、ちょっとしたゲーム感覚で楽しく、気分転換にもなります。「食材はひとつ100円」をルールにしていますが、ここでは大きいサイズで安く買えることの多い、キャベツ・白菜・大根のレシピをご紹介したいと思います。妻と娘もおいしいと言ってくれている人気メニューです。野菜が余っているときに簡単につくれるので、よかったらみなさんもつくってみてください。
安くておいしくて健康的……は最高の幸せご飯です
豚バラとキャベツのフライパン蒸し
◆材料(3人分)
豚バラ肉 … 300g
キャベツ … 1/2個
青ねぎ … 少々
酒 … 大さじ3
[辛味ポン酢だれ]
ポン酢醤油 … 大さじ3
ラー油 … 小さじ1
◆つくり方
1 カットしたキャベツをフライパンに敷きつめて、その上に豚バラ肉を広げて置く。
2 豚バラ肉に塩こしょう(分量外)を少々ふる。
3 酒をかけて、フライパンを火にかけて8分ほど蒸し焼きにする。
4 最後に青ねぎを散らし、辛味ポン酢だれをかけて完成。

◆ある日の献立 1
(写真右上から時計回りに)
・豚バラとキャベツのフライパン蒸し
・豆腐とわかめの味噌汁
・キムチ
・納豆ご飯
・エリンギと野菜の炒め物
白菜と残り野菜の中華丼
◆材料(3人分)
ご飯 … 2合
豚バラ肉 … 100g
白菜 … 1/4個
玉ねぎ … 1個
人参 … 1/2個
青梗菜 … 3束
冷凍むきエビ … 9匹(ふるさと納税返礼品)
茹でたうずらの卵 … 9個
[スープ]
水 … 550ml
酒 … 60ml
醤油 … 60ml
砂糖 … 小さじ2
鶏ガラの素 … 大さじ1.5
顆粒だし … 小さじ1
塩こしょう … 少々
水溶き片栗粉 … 少々
◆つくり方
1 豚バラ肉に酒と塩こしょう(分量外)で下味をつける。野菜類は適当な大きさにカットしておく。
2 フライパンに油(分量外)をひいて、豚肉、野菜の順番で炒める。
3 スープを加え沸騰したら、エビとうずらの卵を入れる。
4 水溶き片栗粉で、とろみをつけ、ご飯にのせる。

◆ある日の献立 2
(写真左から時計回りに)
・白菜と残り野菜の中華丼
・トマトとブロッコリーのオリーブオイル和え
・卵スープ
とろける味しみ鶏大根
◆材料(3人分)
大根 … 1/2本
大根の葉(茹でたもの)… 1本分
鶏もも肉 … 2枚
ごま油 … 大さじ1
茹で卵 … 3個
[調味料]
水 … 400ml
顆粒だし … 小さじ1
砂糖 … 大さじ2
みりん … 大さじ2
酒 … 大さじ3
醤油 … 大さじ3
◆つくり方
1 大根を一口サイズにカットし、沸騰した湯で下茹でする。
2 鶏肉を一口サイズにカットして、ごま油で炒める。茹でた大根を加えて、軽く炒める。
3 調味料を入れて沸騰させ、茹で卵を投入する。
4 フタをして数分煮込み、刻んだ大根の葉を散らして完成。

◆ある日の献立 3
(写真右上から時計回りに)
・とろける味しみ鶏大根
・かぼちゃのみぞれ味噌汁
・納豆ご飯
・大根のマスタードサラダ
著=太朗/『家族3人月10万円暮らし。年間450万円貯蓄する経理マンの幸せにお金を貯める100のリスト』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細