-
1
- 2
ママ友の子が結婚し始めるお年頃。親はいくつになっても自分の子が一番?/アラフィフさん いらっしゃ~い!(8)

『ママはぽよぽよザウルスがお好き』など、子育て漫画で人気の青沼貴子さん。子どもたちも無事大人になり、家事や育児に追われる慌ただしい日々にもついに出口が…!と思いきや、50代に突入すると、老後を見据えたお金の心配、夫婦の健康問題などなど、やらなきゃいけないことが次から次へとやってきます。
それでもここまで生き抜いてきたアラフィフ、まだまだ元気そのもの!夫と息子の不和、長引く更年期に左右される体調もなんのその!若かりし頃、子育て期などを振り返りながらも、50代の今だからこそ実感する、人生の楽しみ方を日々発見しているご様子。
人生経験を積んだアラフィフの心は無敵!
日々漫画家業を続けながら、家族やママ友と賑やかに暮らす青沼さんの日常をご紹介します。
※本記事は青沼貴子著の書籍『アラフィフさん いらっしゃ~い!』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細





