話題のビジュアル系文具。はて、これは何をするもの???
最近人気のビジュアル系文具。見ても使っても楽しい!とあって、ハマる人続出です。立体造形家の森井ユカさんも、その一人。最近のヒットを教えてもらってビックリ! い、いったい、これは何に使うもの???
【クレヨンロックの「石ころクレヨン」】
握力の弱い子どもでも持ちやすい石ころ形のクレヨン。「手や服に色がつきにくく、どこを持って描いてもOK。大豆と蜜ろうでできているのでなめても安心です」。12色入り 1,500円/サニーアワーズ
【FIIIIISHの「FISH PEN」】
「置いてあると、ドキッとしそうなリアルなペン。指にフィットし、書き心地もなめらか」。釣りで使用するルアーと同じ素材や塗装でできています。各950円/グローバルフォルムコンクリート
なるほど! 一度使い心地を知ってしまうと、手離せなくなるスグレモノたちなんですね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細