家中こんなに使える! デッドスペースに嬉しい、 突っ張り棒の活用方法
▷家中使える! 突っ張り棒の収納アイディア
■アイディア1:テーブル下に使える!

テーブル下に突っ張り棒を2本設置

ティッシュを逆さに置けば、部屋もスッキリ見えるうえに、椅子に座ったまま使えて便利!
■アイディア2:キッチンに使える!

キッチンのちょっとしたスペースに突っ張り棒を設置

突っ張り棒にフックをつけて調理器具の収納に!
■アイディア3:トイレに使える!

壁とタンクの間に突っ張り棒を設置

トイレの洗剤を吊り下げたり、トイレットペーパーを乗せたりできて便利!
意外な場所が突っ張り棒で収納スペースに変身! どこに使えるかな?と自分の家で探してみるのも楽しいですよ。
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー
Information
◆日常のお困りごとを解決!「soeasy」のSNSもチェック◆

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック

Instagram:@soeasy.hacks
TIkTok:soeasy.hacks
YouTube:soeasy公式-超簡単!15秒ライフハック
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細