空気清浄機のおすすめ商品5選
※記載されている価格は楽天のショップでの価格です(2022年9月1日現在)
▷ハイスペックなのにコンパクト
ダイキン ストリーマ空気清浄機 MC55Y-W

脱臭フィルターでニオイにも強い
酸化力の強い高速電子で、ニオイやアレルゲン物質などをすばやく分解する技術、ストリーマを採用しています。ワイドな吹き出し口と、ファンの位置による防音効果で、人が感じる運転音に配慮。しずかモードなら1時間の電気代が約0.16円と経済的。花粉に強く、1年中飛散する全国の花粉16種類を無力化できます。ホコリ・ニオイセンサーつきです。適用床面積の目安:~25畳。31,200円 (税込)
▷大きな吸気口で一気に吸い込む
アイリスオーヤマ 空気清浄機IAP-A35-W

おやすみモードがうれしい
前面と背面の吸気口から汚れた空気を一気に吸い込み、素早くキレイに。部屋の空気の状態に合わせて風量を3段階に調整でき、ランプが消灯するおやすみモードなら、図書館よりも静かな22dBで運転します。面倒なフィルター掃除をする必要はなく、1年に1回の目安でフィルターを交換するだけ。チャイルドロック付き。適用床面積の目安:~16畳。10,980円 (税込)
▷360度吸収の5層ろ過・2層除菌フィルター
Levoit(レボイト)Core300空気清浄機

アメリカでベストセラーを獲得
全世界で3000万人以上に愛用される空気清浄機専業ブランドの商品です。360度吸収の多層吸収ろ過フィルターで、しっかり集じん・除菌・脱臭。0.1μmの微粒子の除去率は99.97%、除菌率は99.99%に登ります。静音のおやすみモードにした場合、電気代は1時間0.38円と省エネ。フィルターの交換目安も2年なので、低コスト。全2色。適用床面積の目安:~20畳。11,980円 (税込)
▷高性能・高機能モデル
Airdog (エアドッグ)X3s

フィルター交換不要で低コスト
米国特許技術を用いたTPAフィルター搭載で、浮遊ウィルスも細菌もPM2.5も99.9%除去。下部4方向から空気を吸引し、空気の汚れ具合をモニター数値とライトの色で表示します。光&人体センサー搭載で、無人の場所や暗所では自動的にモニターとライトがオフに。人が近づくとライトが点灯し、明かりをつけるとモニターが表示されます。フィルターは水洗いできるから交換不要。適用床面積の目安:~31畳。97,900円 (税込)
▷遠くのホコリもすばやく吸じん
シャープ 加湿空気清浄機 KI-NS50-W

薄型だから狭い場所にも
スリムながら高濃度25000のプラズマクラスターイオンが、付着したカビ菌の増殖&ウイルスの作用を抑えます。遠くのホコリもすばやく吸じんする「スピード循環気流」機能を採用。 さらに3つのフィルターでしっかり脱臭・集じんします。パネルを外さずにお掃除できるし、フィルターは10年交換不要。加湿機能も搭載。適用床面積の目安:~23畳。25,190円 (税込)
* * *
赤ちゃんが自分で動けるようになったら、空気清浄機を倒すトラブルにも注意が必要です。製品自体をガード(ストーブガードなど)で囲ってしまう方法もありますので、必要に応じて設置を検討してみましょう。
※価格など表示内容は執筆時点(2022/9/16)のものです。変更の可能性もありますので、サイトをご確認ください
取材と文=春日あずさ
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がレタスクラブに還元されることがあります