【ママ友カースト】上履きを隠したのは誰の子ども?ボスママに心酔する取り巻きママの窮地を救った意外な人物

私これからどうすればいいの?

子を持つ母親にとって「ママ友」という人間関係は、良くも悪くも避けて通れないものですよね。
子育てを助け合ったり、子どもの成長を共感しあうなど、良好な関係を築ければ良いのですが、今まで接したことがないようなタイプの人と関わる場合もあり、ときに深刻なトラブルに発展してしまうことも少なくありません。

今回は娘の幼稚園入園をきっかけに、ママ友トラブルに巻き込まれてしまったという女性のエピソードをご紹介します。

マイホーム購入を機に、知り合いのいない土地で新生活をスタートさせたユウコさん家族。一人娘のむーちゃんが幼稚園に入園したことで、子供を通じて知り合う「ママ友」との交流も一気に広がりました。一番最初にできたママ友は、いつも明るく笑顔が素敵で、子ども同士も仲の良いママ友・ミカさん。すっかり幼稚園にも慣れたむーちゃんと共に、新しい出会いにワクワクしていたユウコさんですが、4人の子を持つ幼稚園の古株ママ・マサエさんと出会ったことで、「ママ友」という関係に悩むことになってしまいます。

面倒見の良いしっかり者のマサエさんは、巧みな話術で新米ママたちの心をガッチリとつかみ、いつしかマサエさんを頂点としたママ友カーストのような構図が出来上がっていました。意図せずその取り巻きママの一員のようになってしまったユウコさんですが、マサエさんの腹黒さやマサエさんに心酔する取り巻きママたちの言動に違和感を感じ、ママ友グループとの付き合い方を模索するように。
そんなある日、子どもたちのクラスであるトラブルが起こるのですが…。

「私この園の古株なの」「妊娠して浮かれてない?」娘の入園で出会った新しいママ友たち/うっとうしい悪口ボスママに制裁を!


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細