よりよい商品やサービスへ乗り換えて暮らしをチェンジ!「換え活」のススメ







まずは気軽に始められるところから換え活にチャレンジ!
「身近なところからほんのちょっと換えてみるだけで、まったく新しい発見があって楽しい!」という藤原さん。どんなところから換えたらいいかわからない、という人に、まずは藤原さんオススメの換え活チャレンジを教えてもらいました!
家事
ふだんと違うスーパーやホームセンターに足を延ばしてみる

買い物をする場所がいつも一緒だと、目新しさがなくマンネリ化しがち。「そんなときこそちょっと足を延ばして、違うスーパーやホームセンターで買い物を。特にプライベートブランドの商品やお店イチオシの棚などをチェックしてみると、思わぬいい商品に巡り合えますよ!」
いつも定番を買っている日用雑貨を別のものに換えてみる

「洗濯でいえば、子どもの成長につれて汚れも洗濯物の量も変わっていきます。昔はよかったものも、今は合っていないかも。日用雑貨は手頃な価格のものが多いので、気軽にトライできます。新商品や使いやすそうなものを試すなどして、今の暮らしに合うものを探してみて」
住まい
寝る場所を別の部屋やホテルに換えてみる

「寝る場所を換えるのは、主婦業や育児に詰まっている人におすすめ。私はなかなか旅行に行けないので、隣駅にあるホテルに1泊だけ泊まってみました。するといつもよりぐっすり眠れて、リフレッシュできたんです。リビングで寝たり子どもとベッドを交換してみるなどでもOK!」
休日
家族や友人の趣味に一緒にハマってみる

自粛生活でこれまでの趣味がなかなかできない人に。「そんなときは誰かの趣味を取り入れてみては? 私は娘の影響で宝塚歌劇団にハマり、これまでにない世界を体験! 家族や友人と共有する楽しさも覚えて、コミュニケーションも円滑になったんです」
車
しばらく運転から遠ざかっているなら、車を使う生活にしてみる

「運転から遠ざかっていると、最初はハードルが高いかもしれません。でも車の運転は、歩行者に気をつけたりルートを考えたりなど、その緊張感で脳が活性化! 行動範囲がグッと広がるのもいいところで、人との接触をできるだけ避けたいときも、車なら安心できます」
「換え活」を始めるならヒントはここに!
"換え活スタイルラボ"へ!
専門ポータルサイト"換え活スタイルラボ"では、換え活の意味から専門家の導入アドバイス、関連商品、換え活に成功したプチ事例まで幅広く紹介しています。その他、TwitterやInstagramでも情報提供中。
イラスト/熊野友紀子 編集協力/鈴出智里
【レタスクラブ/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細