乾かしただけなのに髪の手触りが全然違う!一回でとりこになった魔法のドライヤー

スタイリッシュでありながら
直感的に使い方が分かるデザイン。
電源スイッチで風量を、
風温切替ボタンでモードを切り替えます。
なにはともあれ、まずは実際に
髪の毛を乾かしてみようではないですか。
軽くタオルドライした髪の毛全体に
「いたわりモード」で温風をあてていきます。
手ぐしで髪をかきあげながら、
髪の根元に風をあてる感じで…。
まず驚いたのはその風量の勢い!
今まで使っていたドライヤーに比べ
明らかに乾くスピードが違います!

ある程度乾いてきたら、
モードを「うるつや」にチェンジ。
本体には風の出るノズルの上に
また別の吹出口があるのですが、
なんと!こちらからは
高浸透ナノイー(※1)とミネラルマイナスイオン(※2)が
出ているのです!
そんなドライヤーを使ったの初めて…!
※1 nanoe、ナノイー及びnanoeマークは、パナソニックホールディングス株式会社の商標です
※2 亜鉛電極から発生されるミネラルマイナスイオン

うるつやモードで仕上げると…
いつもバサバサボワッと広がってしまっていた髪が
手ぐしだけで本当にしっとりつややかに!
ちゃんと乾いているのに、ですよ。
我が家で今まで使っていたドライヤーは
カタログギフトで適当に選んだもので
「ただ風が出るだけ」ではありましたが
正直、それほど不便だとも思っていなかったのですよ。
濡れた髪が乾けばそれでいいじゃん、と。
でもこんなに髪質から変わるなんて!
もう前のドライヤーには戻れない…!
さらに!
スカルプモード、スキンモードで
頭皮やお肌のケアもできるんです。

やはり手をかけるなら第一に
フェイシャルの方を考えてしまうので
ヘアケアは後回しになってしまいがちだったのですが
髪、頭皮、肌とトータルケアできるなんて
まるで自宅エステみたいですね〜。
忙しい毎日、お風呂に入る頃には
すっかりへとへとで、ヘアケアに時間も手間もかけられないわ…と思っていましたが
「LABOMO(ラボモ) うるつやドライヤー」ならドライタイムも時短になり、
乾かすだけで毛先までうるおって、
+αでスキンケアまでしてくれるなんて

もう手放せなくなりそう!
髪や肌にハリ・ツヤがでると
ヘアアレンジやお化粧も楽しくなって
自分に自信も持てますね!
作=前川さなえ
【レタスクラブ/PR】
前川さなえ

▶ブログ:
ぷにんぷファミリー▶Twitter:
@puninpuInformation
LABOMO(ラボモ) うるつやドライヤー
*プレゼントキャンペーン*
公式サイトからご購入の先着550名様に「オリジナル持ち運び巾着セット」をプレゼント!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細