突然の夫の出張で、予約したケーキもキャンセル。ひとりぼっちの誕生日はやっぱりさみしい/夫の弟を好きになりました(41)

20代でマイホームを持ち、優しい夫と不自由のない生活。
だけどもう、限界なんです。
孤独のなかで救いを求めた相手は――夫の弟でした。
転勤を機に、夫・ナオキの実家から徒歩5分の場所に新居を構えたアヤ夫妻。夫と2人の結婚生活は順調に見えたものの、アヤが悩みを抱えない日はありません。
アポなし訪問が当たり前の義母は、顔をあわせるたびに孫を催促。うまくいかない妊活中の身であるアヤがナオキに相談するも「母さんに悪気はない」と義母の肩を持つばかりで、孤独を深める毎日を過ごしていました。さらに義母は、いつも食べきれない量のおすそわけをアヤに渡し、困り果てたアヤがナオキに協力を求めても、まともに取り合ってもらえません。
そんな中、アヤが唯一安心して話せる相手は、夫の弟であるツバサでした。次第にアヤは、ツバサと2人きりで会うことを心待ちにするようになっていきます。
『ただの主婦が東大目指してみた』などで知られるイラストレーター・ただっちさんの人気シリーズ第2作目『夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択』をお送りします。
※本記事はただっち著の書籍『夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細





