かぜの季節に備えよう!7歳から飲める常備薬で家族の健康をセルフケア

ぐっと気温が下がり、寒くなりましたね。秋から冬にかけての季節の変わり目は、朝晩の気温の変化などから体調を崩し、かぜをひきやすくなります。
「のどが痛い」「鼻水ズルズル」「急に寒気が…」こんなとき、常備薬があると安心ですよね。
2021年に発売70周年を迎えた「ルル」は、市販薬で初めて複数の有効成分を配合した錠剤のかぜ薬として誕生。飲みやすさや効き目を追求し、改良を繰り返しながら現在の処方・ラインアップにたどりついたそうです。
バリエーション豊富なルルですが、なかでもルルAシリーズで最も発売時期が新しい「新ルルAゴールドDXα」は7歳の子どもから大人まで服用できます。様々なかぜ症状に対応した有効成分を配合し、総合かぜ薬としてつらいかぜの11症状(※)すべてに優れた効き目を発揮するそうです。また、ルルAシリーズで唯一トラネキサム酸を配合しているので、のどの症状がつらい時に特におすすめなのだそう。
※かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
「新ルルAゴールドDXα」【指定第2類医薬品】

服用しやすい小粒の糖衣錠。瓶入りの30錠、60錠、90錠のほか、成人1回分(3錠)を切り離せて携帯に便利なPTPシートタイプ(45錠)もあります。
【効能・効果】
かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
【用法・用量】
成人15歳以上1回3錠、11歳以上~15歳未満1回2錠、7歳以上~11歳未満1回1錠、1日3回、食後に服用してください。
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
7歳から飲めるので、小学生の子どもがいる我が家で重宝しそうです!これからの季節、家族みんなの健康のために準備しておくと安心ですね。
文=秋武宏美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細