親友の訃報に涙するおばあちゃん。孫娘の成長を目の当たりにして思うこと/梅さんと小梅さん2(2)

大好きなおばあちゃんと過ごした、あたたかい日々の物語。
お父さん、お母さん、おばあちゃんの梅さんと暮らす女の子・小梅さん。梅さんと小梅さんは大の仲良しで、お父さんとお母さんが仕事のあいだ、2人はいつも一緒に過ごしています。お料理をしたり散歩へ出かけたり、ごっこ遊びをしてみたり。昭和50年代の秋田県を舞台にしたこの物語には、郷愁を誘うおばあちゃんの秋田弁、往時の食べ物や遊びなど、昔懐かしい情景が広がります。
家事を一手に引き受ける働き者の梅さん。孫娘である小梅さんの成長をやさしく見守りつつ、日々を穏やかに過ごしています。日本の古き良き暮らしのなかに、幼い頃の記憶がよみがえる。そんな懐かしくもあたたかいエピソードをお送りします。
※本記事はホンマジュンコ著の書籍『梅さんと小梅さん おばあちゃんとの春夏秋冬』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細




