冬こそしっかり備えておきたい!いざというときに慌てない「救急箱の整え方」

いざという時に慌てない!救急箱の整え方

夜中、子どもに解熱剤をのませようと思ったら期限切れだった。料理中に指をけがしたのにばんそうこうが離れた場所に…。そんな経験ありませんか? いざというときに慌てない、探さない!救急箱見直しのコツをプロに聞きました。今回は、救急箱の整え方や常備しておきたい市販薬【のどの不調や風邪薬編】についてご紹介します。

教えてくれた人▷今井知加さん

トイレのたび便器が真っ赤…これホントに腸炎!?
今井知加さん

ビジネスライフ・コンサルタント、整理収納アドバイザー2級認定講師、薬剤師。脳科学を活用した独自の整理収納の理論メソッドや時間の使い方を発信。著書に『そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん』(KADOKAWA)がある。

こんな救急箱じゃ頼れない〜

救急箱のチェック

・たくさん薬はあるのに今、必要な薬はない
・常にパンパンでふたが閉まらない
・塗り薬のチューブから薬剤が漏れている
・何の薬か分からない
・いつかの処方薬が入れっぱなし

使用期限が切れていないか確認

薬には使用期限があり、期限を過ぎると変質したり、効き目が悪くなるおそれが。年に一度は使用期限をチェックして。

処方薬(内服薬)
処方薬は症状に合わせて必要な量が出されるので、のみ切りが基本。ただし発熱など症状が出たときにのむ「頓服薬」は、取っておいてもかまいません。使用期限は半年から1年が目安。のめるか迷ったら薬剤師に相談を。

処方薬(外用薬)
塗り薬や湿布にも使用期限があります。特にプラスチック製のふたつきケースに入った塗り薬は、調剤薬局で作られたもので使用期限は短め。ケースを拭いて返すと、容器代を返金してくれる薬局もあります。

市販薬
パッケージや説明書に使用期限が書いてあるので確認を。特に注意したいのは、目薬や塗り薬。開封したり、保管環境が悪かったりすると、使用期限内でも変質するおそれが。においや質感が変わっていたら即処分を。

足りない薬を揃えておく

鼻づまりやくしゃみなど風邪の諸症状に

鼻づまりやくしゃみ、寒気など、風邪の諸症状を緩和する成分を含有。症状が出てすぐの時期、風邪のひき始めに。

ルルアタックCX プレミアム[指定第2類医薬品]

ルルアタックCX プレミアム

せき症状やたんがつらい風邪に。36錠 ¥2,420/第一三共ヘルスケア 0120-337-336

葛根湯エキス顆粒Aクラシエ[第2類医薬品]

葛根湯エキス顆粒Aクラシエ

寒気がするような風邪のひき始めに。10包 ¥1,980/クラシエ薬品 03(5446)3334

ヴイックス ヴェポラッブ[指定医薬部外品]

ヴイックス ヴェポラッブ

鼻づまりなど風邪の諸症状を緩和。塗る風邪薬。50g ¥1,100/大正製薬 03(3985)1800

のどの不調に

のどの酷使による不調や、乾燥によるのどの不快感を感じたら、薬で早めののどケアを心がけましょう。

浅田飴AZうがい薬[第3類医薬品]

浅田飴AZ うがい薬

「水溶性アズレン」配合。口中やのどの腫れに。100㎖ ¥1,650/浅田飴 03(3953)4044

コルゲンコーワトローチ[指定医薬部外品]

コルゲンコーワトローチ

口の中で溶かす錠剤。のどの痛みや腫れ、声がれに。24個¥880/興和 03(3279)7755

龍角散ダイレクト(R)スティックミント[第3類医薬品]

龍角散ダイレクト(R)

せき、のどの炎症によるのどのあれに。16包 ¥770/龍角散お客さま相談室 03(3866)1326

※紹介している商品は、一部の例です。購入する際は、症状や年齢に合わせて薬局、ドラッグストアで相談してください。

* * *

いざという時に使用期限切れだ...とならないよう、1年に1回、救急箱のチェックを定例にしましょう!

イラスト/秋葉あきこ 編集協力/及川愛子

この記事に共感したら

Information




レタスクラブ ’23 1月号より>






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 1月号』は「やせ体質になる!太らないごはん」▼

我慢したくないけど、太りたくない!そんな人にピッタリな今号の特集、「やせ体質になる!太らないごはん」/この冬、食べてやせるレシピをたくさんご紹介しています/ダイエットの成功者が食べている「罪悪感ゼロフード」/名店に教わる「極上すき焼き」/別冊付録「豚こま77レシピ」/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/「白菜使い切りBOOK」/オトナのNEWS連載は増田貴久さんが登場/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細