「これ考えた人天才」期間限定のレストラン「注文をまちがえる料理店」に絶賛の声続出!
レストランで間違ったメニューが提供されたり、店員が何かミスをすると中には怒ってしまうお客さんもいます。ただ、東京に期間限定で登場したレストラン「注文をまちがえる料理店」では、店員がミスをしてもお客さんがニコニコしているとか。一体どんなお店なのでしょう?
■お客さんも巻き込んでお店を動かす
名前からして不思議な雰囲気を醸し出している「注文をまちがえる料理店」。2日間限定で開店したこのお店は、実は注文を取ったり料理を運んだりする6人の女性店員が“認知症”です。認知症の人たちが物忘れをしたりミスをしやすいことを逆手にとり、間違いが起こることを前提としたレストランが誕生しました。
“間違えることが前提”とはいえ、認知症の店員さんたちが接客しやすいような工夫もされています。注文票にはメニューの記載があるのですが、「A、B、C」と記載され、丸をつければ注文が取れる内容。一目瞭然のため、店員さんが書き方がわからなくても、お客さんに代わりに書いてもらえます。お客さんも巻き込んでお店を切り盛りするため、普通では味わえないコミュニケーションや一体感が生まれるのもこのお店の醍醐味かもしれませんね。
■「近所にオープンして欲しい!」ネット上でも大反響
料理はプロが手がけ、ピザやハンバーグ、餃子などのメニューが提供されたのですが、実際にお店に訪れた人からは「注文と見事に違うものが来て大笑いしました」「料理がすごく美味しかった!」と企画にも料理にも好評の声が。SNSなどでも話題になり、「なんて素敵な発想の転換! 間違いをワクワクに変えてしまうとは」「みんなが優しい気持ちになれるお店だね」「これ考えた人天才。すごく面白い試みだと思う」とアイデアに感心する声が続出しました。
また、「これは行ってみたい! 注文と違うメニューが来たらそれはそれで面白いし、注文通り来たらホッとしそう(笑)どちらにしても楽しめそう」「期間限定じゃなく、普通に家の近くにオープンしてほしい」といった声も少なくありません。
お店は6月3日と4日の2日間だけの運営でしたが、9月には再び期間限定でオープンするとのこと。ネット上でもかなりの関心を集めているため、次回のオープンは多くのお客さんで賑わいそうですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
