将軍との対立や同盟相手の裏切りで絶体絶命の信長。敵に包囲され追い詰められるも「邪魔する者は倒すのみ!」

裏切りです!!


戦国武将の中でも群を抜く人気の織田信長。2023年1月27日には木村拓哉さんが信長に扮する映画『レジェンド&バタフライ』が公開され、改めて注目が集まっています。

若い頃、型破りなふるまいで「うつけ(ばか者)」と呼ばれた信長。大胆不敵な性格と類まれなリーダーシップでまたたく間に頭角を現し、革新的な発想や戦術で新たな時代を切り開いていきますが…。

今川義元を討った「桶狭間の戦い」をはじめ、その生涯は戦いの連続でした。「天下統一」を掲げて進み続けた、信長の壮絶な生きざまに迫ってみましょう。

「桶狭間の戦い」での勝利を機に、急速に勢力を拡大していった信長。足利義昭の将軍就任を助けたことで政治の実権も握り、全国に名をとどかせる存在となっていきました。

ところが足利義昭と敵対関係になったことで、義昭の呼びかけに応じた反信長勢力が結集。周囲は敵だらけという状況に陥っていきます。

「桶狭間の戦い」で今川の大軍に奇跡の大逆転! 「うつけ」と呼ばれた織田信長が抱く大きな野望/まんが人物伝 織田信長


この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細